コメント
ゆーみん
排卵はずれるものです💦
排卵予定日はあくまでも生理周期から見る予想でしかないので、その排卵あたりに過度なストレスがかかったり等すれば排卵しない場合ももちろんあります😅
ゆーみん
排卵はずれるものです💦
排卵予定日はあくまでも生理周期から見る予想でしかないので、その排卵あたりに過度なストレスがかかったり等すれば排卵しない場合ももちろんあります😅
「生理周期」に関する質問
人工授精のタイミングについて。内膜5.1mm、卵胞16.5mm。 動揺しており、乱文ですみません😢 本日初めての人工授精でした。タイミングが早すぎるのでは?と帰宅途中に思いものすごく不安になってしまったため質問させてく…
のびおりがおわり排卵痛?ぽいのも終わりましたが基礎体温が上がりません💦36.4や36.5あたりのままです。 一昨日タイミングとりましたが意味なかったでしょうか、、 生理周期は安定、前回の生理は11/2に終わってます。 生…
多嚢胞気味でも、生理周期が安定していて排卵もしていて内膜の厚みも問題なければ自然周期で胚移植しても上手く行く可能性ありますかね?💦 AMHが7超えており、ホルモン補充周期で3回移植しました(化学流産・陰性・陰性)が…
妊活人気の質問ランキング
cheeese
コメントありがとうございます!^^
そうなんですね😊
でな、このグラフだと
グンと下がった8日か、高温になる前日の昨日か、どちらだと思いますか?😭✨
ゆーみん
私なら今日から高温期と見るかなぁと思います😁
ただ、人によっては排卵してからすぐに体温上がらない人もいるって聞いたこともあるので、基礎体温では排卵があったかどうかしか判断は出来ないかと💦
排卵日の特定するのであれば、排卵検査薬使われるしかないかな…と思います😅
cheeese
なるほど!!✨排卵翌日から高温になるものだと思ってたら一概にそうとは限らないのですね!勉強になりました🍀体調的にも、排卵予定日も翌日もいつもと変わらずで、昨日が明らかに体調の変化があったので、わたしも昨日なのかなぁと思ってました🍀
勉強になりました!ゆーみんさん、ありがとうございます😊