
コメント

やよ
うちわ食費米こみで四人家族三万設定なのですが、週一の買い物にすることで、かなり抑えられてるかな?と思っています😂

のん
お米をふるさと納税制度を使い60キロもらっています。
おかげで、半年分はお米買わなくて済みます。
今はお米買っていますが、11月から二ヶ月に一度20キロのコメが三回来ます。
日用品は、ドラッグストアを1つに絞ってポイント5倍デーなどに買いますね。
スーパーはうちの場合イオンになるので、ポイントカードを出して更にクレカ決済してます。WAONポイントも入るし、クレカのポイントも入ります。
その他、電子マネーが使える場所では極力エディかWAONで決済し、できるかぎり現金を使いません。
現金しか使えない場合のみです。
108円でもエディやクレカで決済してます。

初めてのママさん
うちは、旦那14私が10で24.5万でしたが3万は貯金できました。
現在育休なため、貯金崩してます。
食費2万円でいけてます!(米貰える。弁当食材も込)
あとは、日用品やガソリンに外食で3~4万ほどです。(車1台)
子どもが産まれてから、外食は減りましたが子ども用品に出費があります😭
旦那は給料少ないの分かってるため
お小遣いナシでやってます!
みな
コメントありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
買い物の時献立は決めていきますか?
やよ
決めるのは買い物した後です!