
コメント

てよ
うちも、以前一度だけですが同じようなことがありました。その後ケロっとしてたので病院にも行かずでした。
たぶん食べさせすぎたんだと思います。

ぴろみちゃん
うちもその頃同じことがありました。
日中だったので病院に行きましたが異常はありませんでした。
食べ過ぎか少し何か体調が悪かったのか…。
その時期は夜も数回吐いたこともありましたが大丈夫でした。
気になることがあったら夜間でも電話で相談してみたらいいと思います!
-
進撃の赤ちゃん
スッキリしたのか寝ました(><)
こんなに吐くの初めてで動転してしまいました(><)
ありがとうございます😊- 8月11日
-
ぴろみちゃん
私もその時はびっくりしましたよ!
初めて滝のようにゴボゴボ‼︎って大量に吐いちゃって😱
大量に吐いたからか直後は少し顔色が悪かったですけどすぐ元気そうでした。- 8月12日

ゆみ
うちの子もありました。
お昼だったので、病院に連れて行ったら胃腸炎かな?って事で、本人元気なら次の日の離乳食は辞めて1日ミルクで、やって吐かなければ、2日目から離乳食で良いと言われました!
ベンの色や体調だけ1日様子みてねとは言われました!!(特に薬なんかはありませんでした)
びっくりしますよね😫
お大事にされて下さい!!
-
進撃の赤ちゃん
明日の朝の離乳食は様子見てみます(><)
びっくりしました(><)
ありがとうございます😊- 8月11日

ちん
普段吐くことのない息子が、夜にすごい量の嘔吐をしたことがあります。
#8000に相談すると、吐いたあとはケロっとして機嫌も良く、熱もないのなら様子見でOKとのことだったので、横向きにして寝かせて様子見ました!
また吐いても大丈夫なように、ビニールを敷いた上にバスタオルを敷き寝かせました☺︎
すぐに水分をあげるとまた吐いちゃうかもしれないから、時間をおいて、落ち着いてるなら少しずつあげてって言われました☺︎
-
進撃の赤ちゃん
けろっとして熱もなく寝ました(><)
麦茶を一口だけ飲みました(><)
様子見てみます!ありがとうございます😊- 8月11日
進撃の赤ちゃん
食べすぎですかね(><)びっくりしました😭
スッキリしたのか寝ちゃったので様子見てみます(><)ありがとうございます😊