![pサン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎月の支払いが赤字で困っています。支出を削る余地がなく、旦那の給料も減ってしまいました。家賃や保険など固定費が多く、引っ越したいと考えています。どうしたらいいでしょうか。
少し愚痴ですが、、、
毎月の支払いが赤字すぎてもうどうしたらいいか分からなくなってしまいました(;_;)
ボーナスもあったはずなのに通帳残高があまりにもなさすぎてショック、、、、、
なにをどうしたらいいのでしょうか、、、
旦那25歳毎月の給料が22万ほど(公務員)
内訳
家賃 20000円
学資保険2人分 13000円
旦那保険 15000円
自分保険 10000円
車保険 12600円
車ローン 25000円(ボーナス時17万)
携帯&WiFi 22000円(携帯本体代2台分残金14万)
旦那奨学金 15000円
幼稚園 35000円
電気水道ガス 15000円
旦那お小遣い 20000円
旦那交通費 10000円
生活費 40000円
ガソリン代 15000円
義母が保険屋さんなので全て決めてもらったので変更は無理です(;_;)できれば安い保険にしたいけど絶対できない(;_;)
社宅で家賃は駐車場込みで格安ですがそれなりのボロボロの団地で4階まで階段です(;_;)
お風呂にも変な機械ついてて追い焚き機能もないしトイレの便座は冷たいし湿気がすごくてちょっと立ってて歩き出すと床が足の裏にくっついて剥がれます(;_;)
早く引っ越したい!
旦那の課長が変わったら時間外手当等が全然つかなくなって給料減って抗議しに行きたいくらい!
変わる前は30万円くらいだったんです、、、
3人目妊娠もしているのでやりくりをどうにかしなきゃなんです(;_;)
考えても考えても削れるところがない!て感じです
- pサン(6歳, 8歳, 10歳)
コメント
![あっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっつん
うちも22万ほどです😭😭
キツイですよね💦今はパートですが、12月に4人目出産があるんで、仕事辞めます😭
生活はあたしのヘソクリ貯金を切り崩してと考えてましたが、親のカードキャシングの借金があり全額はたきました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手取りで22万ほどかな??
うちも似たようなものですが(同じく公務員)、住宅ローンあるのでもっと出費ありますね……
義母さん、保険屋ならなおさら見直し出来ないんですか??正直に払っていけないと言えば、どうにか違うプラン考えてもらえそうだけど。
あと、携帯が高いかな?うちは私だけですが格安にしたので、Wi-Fiいれても1万くらいです。
定期貯金とかはされてますか?
うちもそんなたくさん貯金できてませんが、定期には毎月入るように設定してあって、主人の勤務先の方でも毎月預金として引かれてます。
うちも上司などが変わると時間外配分がおかしくなります。
均等にもらいたいですよね
-
pサン
やっぱり保険義母に相談するべきかな😣
格安SIMよく考えてみます!
一応勤務先で26000ボーナス時8万、銀行の方でも毎月1万定期預金してるんですが将来のために貯金してて今生きていけないじゃん!て思っちゃって(笑)
みんなこんなものと思ってどうにかやって行くしかないかもですね💧- 8月11日
![はーちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃま
保険が痛いですね😭💦
でも削れないのなら仕方ないですよね…義母さんに家計の状況説明するのもなんだか…ですしね…😓💧
通信費格安スマホとかにしたら少し削れそうかなと思いました!うちも検討中ですが、見積もりすると2人で1万円以内でいけそうだったので!💓
![ミドリガメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミドリガメ
うちも義母が元保険でした。
だから正直に言って、保険の見直ししました。
そこら辺は全然気を遣うとこではないと思いますよ☺️
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
私は子供いないですが家計は火の車です。夫の稼ぎが毎月20万前後で私は8万前後で住宅ロ―ンは毎月44000と後私と夫の支払いと生活費合わせて総額で大体25万くらいになりいっぱいいっぱいです。それに夫はギャンブルはしませんが金遣いが少し荒いので困っています。
![田舎のナス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田舎のナス
車の保険毎月なら高いですね💦
うちの旦那のは車両保険とか無制限ではないのですが、年3万くらいですよ☆毎年8月にそれ払うくらいです。
あとは携帯ですかね🤔
それと旦那さんのお小遣い(´;ω;`)
家計がこれだけ辛い事説明して、欲しい時にあげるシステムか1万とかに下げれないですかね?💦
うちは育休中は1万にしてもらいました💦
![スヌ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌ子
収入を考えると保険代が高すぎるかと、、言いにくいかもしれませんが義母さんに相談した方がいいですよ(>_<)
赤字額考えると変えられないとか言ってる場合ではないかと思います💦
ご主人は交通費自腹なんですか?
ガソリン代も高いですね…。
削るとしたらあとは通信費(格安携帯に替える)、お小遣い減らすしかないかと…!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保険
車のローン
携帯代
奨学金
旦那さんのお小遣いですかね、、、
家計を圧迫しているのは😖
きめさんの保険はガンもつけているのですか?🤔
私は30過ぎてからがん保険も
つけようかなって感じで
今はガン保険以外フルでついて
毎月5500です!
お義母さんはっきりと
相談された方がいいと思います😣‼️
車のローンと奨学金は
とにかく払い終わるしかないですよね😢
携帯プランは見直しなどされましたか?😣
車の保険は1台分にしてはなかなか高いように思います😖
ご主人のお小遣いもしばらく
5000円下げるとかは無理そうですか?(;_;)
pサン
4人目出産➕親の借金ですか💦
このお金があるからって思ってても予想外のところで消えちゃうんですよね😣