![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仙台の水がまずく、下痢になるためペットボトルの水を買っています。子どもが生まれたらウォーターサーバーか浄水器を検討中。皆さんはどちらを使用していますか?理由や注意点を教えてください。
宮城県に住んでる29週目の初マタです!
真面目に仙台の水がまずい!!!
驚きのまずさです。
旦那はこの水を飲んでいつも下痢になります。
私は妊娠してからペットボトルの水を買うようにしました。
子どもが産まれればミルクを作るのにもペットボトルの水を毎度買いにいくよりウォーターサーバーか浄水器をつけたほうがいいのではないかと悩んでいます。
みなさんはどこのウォーターサーバー、浄水器を使っていますか?
また、そのメーカーにした理由を教えてください!
やめといた方がいいよ!などもあればお願いします!
- まり(6歳)
コメント
![ともママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともママ
そんなにまずいですか?💦私、産まれてずっと宮城です😂
![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasmine
ずっと宮城ですが私はもともと水道水を飲む習慣がありません!なのでサントリーのウォーターサーバー使ってますよー!ダンボールなので片付けも楽です(^-^)
-
まり
片付け楽なのはいいですね!!
ありがとうございます!- 8月11日
![まみむめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみむめも
東京出身で仙台の太白区に住んでますがそんなに水をまずく感じたことないです。
家の水道管とかいう可能性はないですか?
うちは、新築だからなのかもしれないですが塩素くさく感じたことないです。
旦那の実家は泉区ですがむしろ冷たくて美味しいです。
ちなみに、水道水をBRITAで濾過したのを飲用水とか料理で使ってますよ。
-
まみむめも
ちなみにウォーターサーバーはプレシャスウォーターを使ってます。
- 8月11日
-
ドキンちゃん
横からすみません!
私も県外出身で今は太白区ですが、塩素臭く感じたことはないですね🤔- 8月11日
-
まみむめも
私たちの味覚が悪いんですかね😅
余談ですが、大阪の水は私にはとても飲める水ではなかったです😅- 8月11日
-
まり
前の家も同じように塩素臭かったので
水に問題があるのではないかと思ってました。
コメントありがとうございます!- 8月11日
-
まみむめも
ふと思ったのですが、料理などに使う水もミネラルウォーターを使っているんですか?
- 8月11日
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
宮城に住んでます!
関西出身です!
水道水飲めないです💦
ウォーターサーバーはプレミアムウォーター使ってますが値上げしたのでフレシャスにしようか悩んでます!
ボタンで出すタイプが子供さわれないからいいなと思ってます!
今のはボタンではなくチャイルドロックなどもつけれますが面倒で💦
-
まり
私も関西出身です!!
子どもがさわれないのはいいですね!!- 8月11日
-
さくらママ
同じですね!!
私京都なんですが普通に飲めたのでこっちきて飲めないと思いました!- 8月11日
-
まり
大阪です!!!
ですよね!!
私もきつくて😥- 8月11日
-
さくらママ
そうなんですね!!
はい!- 8月11日
![🌻なっちゃん🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻なっちゃん🌻
私も数年前に他県から仙台に引っ越してきて、水まずっ!!て思いました😭😭
それまでは水を買うなんて発想がなく、水道ひねって飲んでいましたが…
今は水道にトレビーノの浄水器つけてます💦
-
まり
赤ちゃんにも使ってますか?
- 8月11日
-
🌻なっちゃん🌻
完母なので使ってないですが、もしミルク作るとしたら普通に使うと思います✨
- 8月11日
![kamino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kamino
我が家サントリーなんですが水の出るコック部分に赤かびがはえます。。アルコールでふいて綺麗にしてまた飲める…けどこの手間なんなんだろ💧
サントリーおすすめしません。。
-
まり
コメントありがとうございます!
赤カビは困りますね😥
参考にさせていただきます!- 8月11日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
同じく仙台です。普段水道水飲まないので気にしてなかったです(笑)
コスモウォーター使ってます!
ボトルは使い捨てで、ダンボールに入って届きます。ボトルはサーバーの下にセットするので楽チンです。
天然水なら1本1800円くらいですが、RO水だと1本1200円くらいで飲めます。
追加注文したら早めに届けてくれるし、電話の音声ガイドで次回注文日を確認できます。
あと支払いは確かクレジットカードのみです。
水を汲み上げるモーター音と、ボトルが凹むパキパキっという音は案外大きいです。
慣れれば気になりませんよ(^^)
長々書きましたが、つまりオススメしますということですね(* ॑꒳ ॑* )
-
まり
コメントありがとうございます!
楽チンでいいですね!
参考にさせていただきます!- 8月11日
![ぴあぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴあぴ
ずっと仙台です。
結婚までは井戸水でした。
結婚してからは飲んだことありません。
アクアクララです。
13年使っています。
他のところと違うのは、水が欲しいときにネットや電話で注文すると14時までなら次の日配達なので助かります。1本配達ごとに1スタンプもらえ、10スタンプでお水と交換してもらえます。無料メンテナンスありますが、メンテナンスのときもボトル無料券もらえます。
アクアトラストだと卓上ですが、普通のものより使いやすいです。
-
まり
コメントありがとうございます!
メンテナンス無料なのはいいですね!
スタンプもあるんですね!- 8月11日
![こなっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなっちゃん
出身からずっと仙台市住みですが、水道水塩素臭くて飲めないですよね。子供の頃、新潟や山形の他県の水道水が美味しいことにびっくりしました!
いまクリクラ利用していますが、配達などの融通がきかないので他社に変える予定です。
個人的にウォータースタンドとゆう浄水器が気になっています。
-
まり
コメントありがとうございます!
飲めないですよね💦
クリクラ調べていたので
参考になりました!- 8月11日
![チャーマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャーマン
置き型の水素水浄水器で日本トリム製の物を使っています😊
その前はコカコーラで出しているウォーターサーバーでしたがモーター音が気になるのと美味しくなくて変えました。
浄水器は水素水、浄水、酸性水と使い分け出来ます。
お料理や飲用には水素水、お薬を飲むときは浄水、洗い物やお掃除用には酸性水と使い分けていますがかなり良いです✨
日本トリム製の水素水は九州大学病院や大阪の癌専門の病院で採用されている実績があり、粒子が細かく体内組織に浸透しやすいです。
私は胃腸が弱く、胸焼けやガスでお腹がパンパンになる事が日常茶飯事でしたがこちらに変えてからは楽に消化出来るようになりました(^^)
子供達もお水が大好きでよく飲みます。
麦茶等のティーバッグも水出しで表示されている時間の1/4程度で完成します(o^^o)
ご参考になれば🍀
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
地元が利府で利府の水は美味しかったけど仙台市に引越してからは若干味が違う気がします(´•ω•ˋ)飲めなくはないですけど場所によって味が違うんだなーって思いました。まりさんはもうすぐ出産だし今後赤ちゃんのミルク作ったりするだろうからウォーターサーバーをこの機会に準備するといいんじゃないですかね\(◡̈)/お湯、水両方あるとミルク作り便利ですよ!実際に産院でウォーターサーバー使ってたので。
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
太白区住みですが、塩素臭く感じるひとりです😅
お風呂のお湯が特に気になります😵
台所もお風呂も浄水器使ってますー😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんか東京より仙台の水はマズイらしいですよね(笑)私は、気にしたことないですが水は飲むときペットボトル買ってます。赤ちゃんのやつはカルキ抜きしてくれる調乳ポット使ってます!プレミアムウォーターが人気らしいので今度替えたいと思ってます。
![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささみ
ずっと仙台ですが、浄水器を付けてるのでまずいと感じたことはないです…
ウォーターサーバーでもミルクの調乳に使えないものもあるので調べてからの方がいいですよ
![ゆずりは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずりは
ずっと仙台ですが、水道水をそのまま飲む習慣がないです💦
調乳には沸かしたお湯と冷まし湯を使ってました。少量のお湯でミルクを溶かし、冷まし湯を足して温度調節するとちょうど良かったです。冷まし湯は毎朝作り、なくなりそうになればその都度作ってました。冷まし湯専用の耐熱容器を2個用意して、1日使ったら夜に消毒してました。
水は2リットルペットボトルを箱買いです。災害時にも水は必要なので切らさないようにしています。水だけを飲むということがあまりないので、我が家はこれで十分です。麦茶も沸かし湯で作りますし。
料理に使うのにも水道水は不味くて嫌だという感じなら、ウォーターサーバーか浄水器はあった方が便利ですね。沸かせば塩素が抜けるので、私はコーヒーを飲んだり料理に使う分には気になりません。
![haa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haa
私も他県から越して何回か仙台市内で引っ越ししながら数年住んでますが、同じく匂いや味が無理で飲めません😥お風呂もすごい塩素臭いです😭💦
ウォーターサーバーも検討しましたが、知り合いがサーバー会社に勤めていて聞いたんですが結構まめに手入れや機械の交換などしないと、見えない部分はカビだらけだから衛生的に微妙と言われズボラな私は諦めました💦
基本は浄水器ですが、飲料水はミネラルウォーター(ペットボトル)を購入して娘も赤ちゃん用の水を別に購入しています!それでも月にするとウォーターサーバーの水代より安いです✨
![⊂(・∀・)つ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⊂(・∀・)つ
クリクラおススメです!
妊婦さんとお子さんがいる方はお試しで利用できますよ!
そのまま入会で月に1度使えるボトル無料券が6枚くらいもらえます😘
お試し期間は、ボトル3つ無料なのでお試しに利用するのもいいかと思いますよ🙆♀️🙆♀️
完母であれば、ウォーターサーバー利用するよりペットボトルを購入した方がいい場合もあります🤔
まり
塩素くさくてプール入ってるみたいに感じます💦
私も旦那も宮城県出身ではないので
そう感じてしまうんでしょうか😥
ともママ
自治体によって作り方違うみたいですが、宮城のどこにお住まいですか?
まり
仙台市です。