※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミサミサ
子育て・グッズ

乳頭混乱でしょうか?4ヶ月の息子がおっぱいを吸っては離し、繰り返す状況で困っています。混合育児を考えていますが、無理でしょうか?

乳頭混乱でしょうか?4ヶ月の息子を完全母乳で育てている新ママです。
最近、自分の疲れと寝不足が目立ち始め、息子も夜中に3回ほど起きてしまうようになりました。
今だけ今だけ……と思うようにしていたのですが、毎日3時間ほどの睡眠で、お昼寝はできる時と出来ない時があり、体がとてもしんどく、夜だけミルクにするようにしていました。

案の定、息子はおっぱい大好きなので哺乳瓶を受け付けず、諦めずに何度かやってみたら、咥えるまで時間がかかるものの、飲んでくれるようになりました。

すると最近、おっぱいをあげると、
ちょっと吸って口を離し、の繰り返しをします😞

寝ぐずりがひどい子なのですが、その時はいつもパイ落ちさせていました。
最近は寝ぐずり→おっぱいを咥える→ちょっと吸って離す→また吸う→泣きながら離す
の繰り返しです。
乳頭混乱でしょうか?
おっぱいは良く出るので出が悪いとかではないと思います。
今後も混合でいきたいのですが、無理なのでしょうか?……

コメント

deleted user

うちの子も2ヶ月の頃に同じような感じになり、私がへこみまくって混合諦めました🤦‍♂️
哺乳瓶が吸いやすいものだとおっぱいの方が吸いにくいので楽な方が良くなるとか言いますよね😭
混合育児ってなかなか難しいですよね😭

パイで寝落ちさせると眠り浅くなりませんか?😭
うちの子、寝ぐずりがめちゃくちゃひどくて、一通りギャン泣きして寝るんですが、パイで安心させると2時間くらいで起きちゃいます😭
根気よく抱っこで寝かせると5〜8時間くらい寝てくれますよ😭!

  • ミサミサ

    ミサミサ

    母乳もあげたいんです😞良く出るし、息子がおっぱい飲んでる姿可愛いし、やはり子供には母乳が1番かな?と……
    もしおっぱいがダメになったら諦めるしかないんですかね。。
    かと言って、哺乳瓶のが吸い付きがいい!!ってわけでもないんです💦


    え!?そうなんですか?初めて知りました😅
    どうりでいつも眠りが浅いのかな💭

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おっぱいの方が吸い付きいいなら今は完母でいいんじゃないですか?
    私はとりあえず離乳食まで完母で、離乳食スタートしたら哺乳瓶の練習も始めようと思ってます☺️💕

    お子さんそれぞれで何が良いかは違うと思いますが、うちの子はパイで寝かしつけは寝ませんね😭
    縦抱きじゃないと怒るので縦抱きでゆらゆらお部屋の中を歩き回って15〜30分くらいで寝ます😂

    • 8月11日
  • ミサミサ

    ミサミサ

    最近はおっぱいの吸い付きも良くないんです😥前まではいつまで飲んでるの?ってくらい離さなかったのに
    最近は、吸っては離し吸っては離しのくりかえしです😭しまいにはグズりだします😖

    そうなんですね💦
    なるべくパイ落ちじゃない方法で寝かせてみます!

    • 8月11日