
コメント

ニコル♪
旦那さん、なに甘えてるんですかね?
妻は旦那の母親じゃないっつーの!
2児ママさんは失格じゃないですよ、旦那さんが甘えてるだけです!

mままん
私もなんもできてませんよ😂
むしろ、夫にはしなくていいと言われますが…。
俺のために何もしてくれなくなったって…
ごめんなさい。父親の自覚ありますかね(´;Д;`)?
二児ママさんは旦那さんの子どもを命がけで産み、全力で子育てしてます。
それって俺のために一生懸命してますよね?
旦那さんが働く為に子供さんみてますよね?
旦那さん、当たり前が当たり前になっちゃだめですよ😂😂
ないものねだりなんでしょうけど。。
二児ママさんは努力不足なんかじゃないですよ(о´∀`о)
もし、余裕が出たら感謝の言葉だけでも旦那さんに伝えたらいいかもしれません^ ^♡

あゆ
まだ産後2ヶ月ですから仕方ないと思いますよ。
やるなら お弁当は前夜に作って朝ごはんだけ詰めるとか 朝ごはんや水筒は2時間前くらいにおきてやるしかないかなと。
ただ下のお子さん2ヶ月だからなかなか難しいですよね。
うちは旦那には自分のことは基本的には自分でしてもらってます。
私が朝それをするなら子供達のことを夫にはしてもらってますよ
旦那にも あんたのことまで手回らないから 自分のことは自分でやってね!
私も出来る範囲ではやるけど 身体が一つだからあっちもこっちもはできないからって宣言しております。
-
ゆまん⍤⃝
ありがとうございます
わたしも、前日の夜にお弁当詰めてます。- 8月11日

うみんこ
うーん、考え方にもよりますが俺のためにしてくれないって?って思ってしまいます💦
じゃあ逆に私のためになにをしてくれる?みたいな感じもしますし。
うちは基本は水筒は自分で準備ですし、朝ごはんも好きなの食べるのであまり準備してません。
私が目玉焼き作るからついでにいる?くらいなものです。
お弁当は週一でいるのでそれは準備しますが体調悪ければ自分でしてもらいます。
私は夫の母でも家政婦さんでもないので基本自分のことは自分でだと思ってます。
あとは思いやりとか気遣いとかかなーと。

ひな
旦那さん、おもしろいですね😂
じゃあ旦那さんは2児ママさんのためになにをしてくれてるんですかね?仕事以外で。

さあママ
あまり自分のこと責めないでくださいね☆私も旦那の出来てないです(笑)
私の旦那は、無理しなくていいよって言ってくれて弁当とかは金渡したり自分でおにぎり作ったり用意して行くようになりました😅たぶん、使えない嫁って思ってるだろーなって私も気にはかけるんですけど、無理は本当に行けなくて期待してもらわないのも大事って思います☆私仕事してるので、体調崩したりもありました😂
私は、朝の準備とか無理でも、夜ご飯だったり時々旦那の好きなご飯作ったり、旦那休みの日は息抜きさせるとか違う方で気使ってますよ😊

まんまみーあ
え⁇
私なんて夜中に授乳があると、5時半起きの主人の朝ごはんにパンを焼いてあげる事も、水筒にお茶を入れて用意する事も、ましてやお弁当なんて用意してないです_(:3 」∠)_
下手したらお見送りすらできない日も…
それでも特に何も言いません_(:3 」∠)_
自分の事は自分でやってくれます…
なので夜ご飯はほぼ毎日リクエストをとり、リクエストを取らない日は主人の好きなスイーツを用意してます(*´꒳`*)

ぴーち
そんな事ないですよ😭
まず旦那の母親じゃないんだし、大人なんだから自分で自分の事はやるべきだと思います💦
うちはお弁当詰めるより、職場でご飯出るのでそれを食べた方がお金かからないので
お弁当は詰めてません💦
朝ごはんも旦那が自分の食べたい物を食べていきます。
水筒にも自分で飲み物入れていきますよ💦
水筒とか、やろうか?って言っても
娘の事でやる事いっぱいあるから
そっち優先していいよ〜!って言ってくれます(><)
ゆまん⍤⃝
ありがとうございます。。
たしかに、子供生まれて尽くすことへりました。でもしたくないとかじゃないんです。体がついていかなくて。
それも反省してました。。
ニコル♪
ごめんなさい両立についてですが、両立させたいなら前の日から作っておくとかはどうですか?
わたしはお弁当は前日の夜に作ってます(*^_^*)
ゆまん⍤⃝
つくってます!朝苦手なので前の日に準備してます!
ニコル♪
2人育児に、1人はまだ2ヶ月なんだから体が辛くて当たり前ですよ。
旦那に悪いなって思うのはいいけど、無理はしちゃダメ!
旦那さんも寂しいって感じるのかもしれないけど、どれだけ出産育児が大変か、産後の体がどうなるか分からないんでしょうね。
関係がこじれる前に話し合いもした方が良いかも(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
ニコル♪
前日に作ってるんですね。
それでも作れない日や寝不足で起きれない日ありますよね。