
妊娠中、お腹が大きくなり、胎児の体重が平均より大きいことに不安を感じています。偏食が原因か、糖尿病が心配です。初産で胎動も早いです。大きめなのは遺伝か、偏食か不安です。
赤ちゃん大きめで出産された方、妊娠中大きめと言われた方、良かったらお話聞かせてください💦
19w1dです。
なんか急にお腹大きくなったのですが…
5日前の健診の時、先生は特に何も言わなかったけど、後で調べたら平均より1〜2週近く大きめ(胎児の体重)でした。母子手帳にも+1.0SDと記載されてて…。
初産なのに胎動も早かったし、夫の体格も骨太の大きめやし、もう既に大きめなのかな(・_・;
ちなみに夫は3700gで産まれてます( ;∀;)
それとも私の偏食(ツワリ継続中のため)が祟って糖尿とか…💦
わからない事だらけなのは当たり前やけど、色々不安やし怖いです(T_T)
- むー(6歳)
コメント

まるる
うちも妊娠中ずっと大きめでしたよー!でも特に糖尿病とかそういう病気にはなってませんよ!個人差なので大丈夫だと思います☆
最近は小さめの子が多いみたいですので大きく育っているということは栄養が足りてるのかなと思いますよ!

退会ユーザー
四人目が3700越えて生まれましたよ(^-^)
まだ19週これから色々変わると思うのでそんなに不安に思わなくて大丈夫ですよ。
-
むー
コメントありがとうございます!
まだこれからですかね💦
4人産まれた方からそう言って頂けると心強いです😅- 8月11日

⭐️瑛&陽ママ⭐️
上の子は3248グラムで出産しました(^^)その時に一緒に産まれたどの子よりも大きかったです😅妊娠中から頭も体重も大きめと言われてて難産になったらどうしようとか不安でした💦出産前の最後の検診でも3500グラム超えるかもと言われてたし😅
ただ予想以上に安産で息子も今めちゃ元気です😆
ちなみに2人目男の子妊娠中ですが上の子に似て頭も体重も大きめ君です笑
-
むー
コメントありがとうございます!
お1人目でも安産だったんですね☺️心強いお言葉です✊
お2人目もう少しですね。また安産である事をお祈りします(*^^*)- 8月11日

ぷぷ
私もずっと1~2週分大きめでしたよ。先週生まれまして3,600gちょいでした。まあ心配ない範囲だと思います。
なにかあれば健診の時に言われると思うので安心していいと思います。
-
むー
コメントありがとうございます!
そうですよね。何かあれば先生も言いますよね💦なんかここ2〜3日で急激に大きくなったので焦ってしまって😅
心強いお言葉ありがとうございます(*^^*)- 8月11日

りゆ
私自身3,200、主人が4,100ぐらいだったかな💦
我が子は上の子が3,810g、53㎝
下の子が4,040g、54㎝
でビッグベイビーでした😁
うちは妊娠中から大きめと言われ上の子の時に骨盤通るか調べてもらいました😂
初産で大きめは心配もありましたけど楽しみの方が大きく先生を信じていきました健診もある意味楽しみでした(笑)
お腹は最終的には97㎝までいきました!
分娩時間は12時間で平均でした下の子のが大きかったけど上の子が道をつくってくれたので5時間でした😊
先生にもよく育つお腹だねって言われます(笑)
新生児らしい小ささで抱っこしたかったですが沐浴や抱っこもしやすかったですよ😌✨
真夏妊婦かなり大変ですが楽しんでくださいね♪
-
むー
コメントありがとうございます!
ご主人大きな方ですか?
骨盤通れるか調べる事もあるんですね😲
私もりゆさん見習って、お産を楽しみに過ごしたいと思います💦
お気遣いまでしてくださってありがとうございます(*^^*)- 8月11日
-
りゆ
主人ら身長とかは173とかで普通です😅
身長が特に小さい方は産めないので。
私は159なので普通ですが普通分娩出来るかちゃんと見てもらいました😊- 8月11日
-
むー
なるほど〜(・∀・)
私も夫も、りゆさんご夫婦と変わらないぐらいです。
ちゃんと見てもらっておくと安心できる要素になりますね(*^^*)- 8月11日

まめ
ずっと大きめ大きめと言われ続け最終的に推定3800といわれて、しかも予定日超過でしたが3200でしたよ!
妊娠糖尿病もありませんでした。
先生も助産師も大きい子の覚悟をしていたので、出て来て「あれ?小さい!」と言ってたほどでした😂
-
むー
コメントありがとうございます!
まさかの産まれたら予定より小さめだったんですか💦そんな事もあるんですね😅
心強いお言葉ありがとうございます(*^^*)- 8月11日

スプリング
初期からずっと大きめで38w4dで4408gの息子を出産しましたよ😊
特に妊婦糖尿病でも無かったです。
胎盤が人の倍あってへその緒も立派だったみたいです。
-
むー
コメントありがとうございます!
大きめの赤ちゃん、糖尿などもなく出産されたんですね💦心強いです!
胎盤が大きいとかもあるのですね〜😳- 8月11日

むー
たくさんのコメントありがとうございました(*^^*)
大丈夫だろうと思いつつも何かあったらどうしよう💦とか、私がマトモにご飯食べてないから…とか思って急に不安になったのですが、皆さんのお話が聞けて良かったです!励まされました!
まだ先は長いですが無事に出産できるように、前向きに楽しんで過ごしたいと思います✊✊✊
むー
コメントありがとうございます!
悪阻でマトモな食事できてないのですが、栄養が足りてるのなら、私が溜め込みすぎてたんですかね😅
個人差あるし、と考えるようにします(*^^*)
まるる
私も悪阻がひどくて吐いてばかりでしたよー!でも子どもは成長してて(笑)安心でした(笑)
妊娠前から栄養をしっかり取れていれば大丈夫みたいですよー☆
むー
そうなんですね!
私は吐かないんですが食べれなくて、妊娠してからほぼ果物で生きてます😅
それでも成長してるなんて、赤ちゃんて不思議ですね(*^^*)
まるる
私は野菜ジュースも吐いてましたよ😂つわりしんどいので食べられるものだけで大丈夫ですよー☆
そうですよね👶🏻💓
むー
先日の健診でも助産師さんから、まだツワリあるんなら無理しなくて良いよと言ってもらったのですが…そうは言っても、とか思ってしまいます😓
少しずつ良くなってはきてるので、もうしばらく頑張りますー💦