※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocoたんママ
子育て・グッズ

娘の授乳やお風呂の時間にバラつきがあります。最近は4時間おきに150mlのミルクを飲ませ、夜は6時間以上寝ています。旦那から10時前に寝かせる習慣をつける提案があり、他の方の育児スケジュールを教えてほしいと相談しています。

おはようございます!
もうすぐ娘は2ヶ月なのですが、
今まで授乳時間や、お風呂の時間など
日によってバラつきがありました。

今は、4時間おきにミルク150なのですが、お風呂あとは、授乳間隔を
つめて飲ませたりしてます。

満腹で寝かせるせいか、
ここ2日、夜が6時間以上も寝てくれて、
夜中の授乳をしてません(*μ_μ)♪

なので、旦那にお風呂も
一人で入れて、10時前に寝かせる
癖をつけたら?っと言われました。

簡単でいいので、
みなさんのタイムスケジュールみたいなものを
教えていただけませんか?

参考までに、お願いします(´;ω;`)

コメント

ちよこ819

3ヶ月です。

6時過ぎ起床 その後遊ぶ
8時おっぱい そのまま30分くらい寝る
9時遊ぶ
10時おっぱい そのまま1時間くらい寝る
12時おっぱい その後遊ぶ
14時おっぱい その後遊ぶ
15時2時間近く寝る
18時前おっぱい その後遊ぶ
19時おっぱい その後お風呂
20時寝室へ おっぱい飲んで21時前就寝
夜中は添い寝、添い乳で何回か乳でおきます(^_^;)

  • cocoたんママ

    cocoたんママ

    細かくありがとうございます(T^T)
    参考にして、娘にあうスケジュール組みます!
    ちなみに、毎日、散歩とか行けてますか?(*´ー`*)

    • 12月8日
  • ちよこ819

    ちよこ819

    北東北なもので、12月に入ってから散歩はしてません(^_^;)
    その代わりに、ドライブか朝一のショッピングモール散策は時々してます。するなら、9時から10時です(*^^*)
    朝はできるだけ日差しあびさせてます。

    • 12月8日