
旦那さんが単身赴任などされてて、ワンオペされてる方、父親的役割はど…
旦那さんが単身赴任などされてて、ワンオペされてる方、父親的役割はどうされてますか??
私の夫は海外留学していて、年に1度くらいしか帰国しません。もしかしたらもう卒業する2年くらい帰ってこない可能性もあります。
私が子供を怒った後のフォローや、体を使った遊び(高い高いや、アクロバティックな遊びなど)は父親がやってくれると私的には助かるんですが、、それを全て自分でやるとなると、結構疲れますよね😅
一応、毎日なるべく高い高いや、抱っこして走ってみたり、できる限りの体を使った遊びをしてますが、やはり体力にも限界があり、毎日ヘトヘトです😓
男友達に会わせようか?なんて思ったりもするんですが、みんな働き盛りで忙しくて。。
同じような環境のみなさん、どうされてるか教えてください😊
- みるく(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント