※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimama
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が下痢や粘液便で、乳糖不耐症か心配。乳糖不耐症の経験者、詳細教えてください。

もうすぐ9ヶ月完ミ.3回食の息子が
最近下痢や粘液便をします。
お腹が冷えてるのかと思っていましたが
ママリを見てると乳糖不耐症と
いうものがあると知りました💦

7ヶ月から9ヶ月手前まで
体重が10キロ手前で停滞していて
もしかして、と思いました。
乳糖不耐症になった事ある方
詳しく教えてください💦

コメント

よっさん⭐

生まれてずっと完ミなら乳糖不耐症の可能性は少ないんじゃないかと思います💦
もしかしたらお腹の風邪かもしれないので一度うんちの写真などを持参して小児科に受診された方がいいかと思います😊

  • mimama

    mimama

    2ヶ月まで完母、
    3ヶ月から混合で
    7ヶ月から完ミにしました😢
    もっと早くそんな病気があると知っていたら
    お盆休み前に行けたのに😭悔やみます💦💦

    • 8月11日
ミカりん🍊

うちの子は1歳までに2回、二次性の乳糖不耐症になりました。
先天的なものと、胃腸炎からの二次性のものがありますが、うちの子は二次性でした。
mimamaさんのお子さんは元々母乳もミルクも大丈夫だったので先天的なものでは無いと思います。二次性乳糖不耐症だと表現悪いですが「垂れ流し」「飲みながら下痢」でした。
のでちょっと緩めだったら、お腹の調子が悪いのかな、お腹の風邪かな、冷えたかな…という感じだと思いますよ。小児科でオムツ💩を持って行くか、写真撮って行って診てもらいましたよ。問診でも大丈夫ですが💦
長く続くようでしたら受診してみて下さいね。お大事に🏥

  • mimama

    mimama

    乳糖不耐症はそんな感じで便が出るのですね💦
    下痢が出るのがいつも夜中で
    日中は普通便なので、
    夜中の便を置いておいて
    日中も下痢がでたら病院に行こうと
    するのですが、日中は普通便、、😵
    そんな感じなので様子見ていたら
    また夜中は下痢か粘液便💦
    もう少し様子見て続くようなら
    写真かオムツを持って病院に
    行って見ようと思います😵
    詳しく教えて頂き、
    ありがとうございます!

    • 8月11日