
義実家帰省時、子供と夜のお祭りに行くのは普通?昼の方がいい?早めに帰る必要なし。夫との意見が違う。神経質?家族全員咳や鼻水。
年に数回の義実家帰省。二泊三日。
咳、鼻水が出て、薬を飲んでる3ヶ月の子を夜お祭りに付き合わせるのは、普通…ですか?
義実家に行くのは年数回なんだから、みんなに合わせようよ、仕方ない…ですか??
昼間のお祭りならまだしも夜…お風呂は?寝る時間は何時になるの?
子どもがいるからって早めに行って早めに帰る…とかではないと思います。
うちの実家ではそんな状態で夜連れまわすなんてまずありえないけどな〜…
なんだか夫と話してると何が普通か分からなくなりました。私が神経質なの?
ちなみに長女も鼻水、咳でて薬飲んでるし、なんなら私も咳でて薬飲んでます😕
- シナモン
コメント

退会ユーザー
ありえないです(>_<)!!
体調大丈夫ですか?
風邪でもしんどいです😣
病院だって個人病院とか空いていない時期だし、ぶり返したらどうするんですかね?(>_<)
完全に自分等の為ですよね😣

まい
普通ではないと私も思いますが
たまにならって最近思うようになりました。
物心つくようになると花火もお祭りも
行きたいだろうし
子供2人や3人いたら私1人で
お昼連れて行けないしって考えたら
1日だけ我慢してしまいます😭
でも風邪ぎみとかなら行かないです!
-
シナモン
コメントありがとうございます!
たまになら…ありなんですかね😭😭
孫に会いたい!孫のために!とか孫孫孫という感じならまだうーんと思いながらも、たまにしか会えないんだもんねと子どもに頑張ってもらおうかなという気にもなりますが、そういう感じでもないんですよね…まあ普通に可愛いんでしょうけど…普通…(笑)- 8月11日

はるmama⋈♡*。゚
下のお子さんまだ3ヶ月ですし、普通なら夜連れ回さないです💦
しかも咳鼻水も出てるなら尚更💦
そこの部分考慮してくれないなら、帰省自体を考えちゃいますね😅
年に数回でも体調悪化したら大変なのはめるさんなのに…気遣えないなんて😵
連れ回す気なら子供たち咳鼻水でてるので、お留守番しておきます💦って言います😅
-
シナモン
コメントありがとうございます!
夫の家はお盆、年末年始の帰省は絶対みたいな家なので…なかなか難しいです。
今年のお正月の帰省が長女のRSでドクターストップになったので…なおさら中止は難しいんですよね…
行くのは行くけど、ちょっと夜連れ回すのは勘弁ですよね….😭😭😭
でもここの皆さんの反応で私が普通だって分かって安心しました!(笑)お祭りはさすがにやめようと主人を説得します!- 8月11日

ちまちま
イヤ…
おかしいでしょ…😅
夜のお祭りとか 2歳の子でも 連れて行くのもどうかと思います…😓
体調悪いのに なんで行かなきゃいけないんでしょう…😓
なんなら 義実家に帰りなくないくらいです💨💨
旦那さんだけ帰ってもらうこととか出来ないんでしょうか😑❓
私なら行きなくないなぁ〜💨💨
今回も 娘の体調悪かったから 急遽帰省を取りやめました(笑)
義両親・実家は 県外で 車で 実家で5時間・義実家で7時間 かかるので…💦
義母には 旦那から連絡入れて貰ったのですが その後返信無かったらしいです…きっと怒ってるんでしょうね〜😅
でも 娘の体調の方が心配ですから💨💨
-
シナモン
コメントありがとうございます!
義実家に子ども優先なんて考えはないんですよね😂😂
去年も1歳の娘を花火大会に付き合わされました😂
眠たくて疲れて泣く娘を、私も泣きながら寝かしつけました😭
夫だけ帰省はなしなんですよね…
そこらへんお堅いんです…
でも別に孫大好き!ってわけじゃないんですよ。だから余計腹たちます。
家族ごっこか!って😑
でもここの皆さんの反応で私が普通だってわかったので、帰省はするけどお祭りは断固阻止します!!- 8月11日

ぷぅ
ないですね💦
3ヶ月だし、風邪ひいてるし、可哀想ですよね😖💦
私なら帰省もしたくない…😱💔
子どものことをまず考えて!って旦那さんに言いましょう😖
お祭りに行かなくても、みんなで過ごす時間はあるでしょうから😭😭😭
-
シナモン
コメントありがとうございます!
ないですよね😭😭
ほんと私が神経質なのかって、何が普通か分からなくなります😭😭
お盆帰省しないというのはなしなので….😭😭😭帰省はしますが、お祭りは断固拒否します😭😭😭!!
本当に嫌になります…
義実家の布団で泣かずに過ごせた帰省はないです(笑)- 8月11日
-
ぷぅ
違う環境で育ったとは言え、義実家と実家の違いに、戸惑いますよね。。😭
めるさんと娘ちゃんたちは自宅待機できるように応援してます😖❣️- 8月11日
シナモン
コメントありがとうございます😭
ありえないですよね😭😭
たしかに、熱もないし、そんなにひどい風邪ではないのですが…上のお姉ちゃんはまだしも、下の子はまだ今日で3ヶ月になったばかりなので心配です…
基本的にいつも自分たち優先なので😑😑😑
子ども優先なんて考えないみたいです。
退会ユーザー
ありえないです(>_<)
重症化する事もあるし、軽視し過ぎですよね😢
心配ですよね😢
まだ三ヶ月の娘さまにそんな過酷な事を求めるとか頭がおかしいです😣
そうなんですね😣
振り回されるこっちの身にもなって欲しいですよね😭
シナモン
そうですよね…!
ここで共感してもらって、私が普通だとわかって安心しました!(笑)
お祭りはさすがにやめようと主人を説得します!!!
退会ユーザー
頑張って下さい(>_<)✨