![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デキ婚だったので両家の顔合わせがまだなのですが義母が自営業のためお…
デキ婚だったので両家の顔合わせがまだなのですが
義母が自営業のためお盆にしか私の実家へ行けないと言われました。別に来て欲しいと頼んだわけではありません。
私の実家は田舎でお盆は親戚が来たり、親戚の家に行ったりお墓まいりやお坊さんが来たりして忙しいです。
しかし、私の両親がなんとか都合をつけてくれ顔合わせになったのですがお盆の忙しいときに来なくてもって思います。
義母の家では猫を飼っているのですがその猫を連れてくると言い出しました。3歳の親戚の子はひどい猫アレルギーのため猫を連れてくるのはやめて、ペットホテルへ一日預けて欲しいと伝えました。
すると、義母は住んでいるところの近くのペットホテルは評判が悪いからと言い出しました。
それなら私の実家の近くのペットホテルを進めると環境が変わって猫にストレスだから嫌だと言われました。
結局、知り合いに猫の世話を頼んだみたいなのですが
それだって猫にとったら環境が変わってストレスなのにと思いながら…。
猫は家族で大切なのはわかりますがなにをしにくるの?って思ってしまいました。
ちなみに、顔合わせとこれから生まれてくるあかちゃんについて話したりもしたいと義母も言ってました。
なので、余計に猫優先か…っておもってしまって。
わかりにくくてすいません😥
- まま(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
えー!!義母ずれてますよね。
自分は親やってきてそれ?って思ってしまいます。
私もデキ婚ですが、義両親は1度も私の実家に出向いたことはありませんよ…。
両家顔合わせの食事会のみです。
何か、、、歳とってるくせに常識ない人っていますよね…。
![れ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れ
顔合わせについては自営業だと仕方がないのかな、、とも思いますが
アレルギーの子がいるいないに関わらず猫ちゃんを連れて行こうとするのは少し非常識な気がしますね😥
粗相したりお家傷付けたりしたらとか考えないんですかね笑
-
まま
猫が大事なのは分かるのですが、当たり前のことがどうして考えられないのかなと謎です。
うちの両親に義母が猫を連れて行くと話をした時呆れてました。- 8月11日
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
初めまして!
私もつい最近お盆の予定で法事があるとかで義実家からの連絡待ってたんですが中々来ず、私も自分の実家に帰るので先に予定を決めたら、陰で旦那にこっちの都合も考えないで勝手に決めて、とかどうのこうの言ってたらしく
聞いてるのに連絡来なかったじゃん!って頭の中が ? ってなりました笑
義実家の人間ってどうして自分勝手で人に気配り出来る人がいないのか不思議に思います(笑)
そもそも言ってる事がおかしい時ありますよね😥
義母と暮らしていた時ストレスで倒れたので本当に会いたくありません(笑)
ちなみに私の場合、義実家はお犬様状態なので、
全てが犬中心に回ってますよ笑( ̄▽ ̄;)
-
まま
似たような経験あります笑
価値観が違うのは仕方ないと思うんです。
でも、大事なことの時くらいは考えてくれって思います。
猫が家族で大事なのはわかるんですが
ちょっと考えてって感じです。- 8月11日
-
まーちゃん
ストレス溜め込んじゃ駄目ですよ!絶対に!!
少し距離置くぐらいが丁度いいです!- 8月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義母、自由すぎません?
考え方に違いがありすぎて先が思いやられます😅
猫連れて行くって非常識だと思うのて普通はそんな話にすらならないと思います。
家の近くが無理なら猫の為に評判の良い所探せばいい話ですし
ただ単にお金かかるし預けるのやだしとか、もしくはそこまでしなくても連れて行けばいいのにとでも思っている様な、、。
-
まま
評判の良いところを探すことも提案したのですが環境が変わり猫にストレス与えると言われました。
知り合いに猫の世話を頼んだみたいですがそれも猫にとって環境が変わりストレスなんじゃとおもいながら笑
なので、たぶんペットホテルに預けるとお金がかかるからだと思います。- 8月11日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
ありがとうございます😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実家に来てもらわなくてもいいのなら、中間地点や義母寄りの場所を提案したらよかったのではないかなぁ?と思いました。
お盆は都合が悪いと正直に断ってもいいと思いますし。
今はデキ婚でまだ産まれてもいない孫よりずっと一緒に暮らしてる猫の方が大事でしょうね😅
私もデキ婚みたいな感じだったのですが、義両親はお腹の子の事には触れてきませんでしたよー。まあいきなり嫁と孫が同時にできたと言われても嬉しいとは思えないだろうし、仕方ないかなと。義母と何回か会って関係性ができれば変わりますよ!
-
まま
中間地点の提案もしましたが義両親が家に行くと石を曲げなかったので😥
- 8月11日
![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´・ω・`)
うちはお互いの親は実家にお邪魔なんて無いです😳‼️
顔合わせは他でしました。
来てほしいわけではなく、自営かつ猫が心配なのであれば中間地点で顔合わせをするじゃダメなんですか🤔❓
-
まま
中間地点の提案もしましたがお金がかかるから私の実家へお邪魔すると言われました
- 8月11日
まま
元々ずれている人だとは思っていたのですが😥
義母のほうは親戚付き合いがないためわからないのかもしれないですけど
お盆っていうタイミングと猫の話はさすがに引きました😥