
マイホーム購入や保育園入園に伴う経済的な負担が大変で、旦那との生活選択に悩んでいます。
頭ぐちゃぐちゃなので
ただの愚痴です。
吐き出させてください。
マイホームを考えていますが、アパートに住みながらお金を貯めるのがかなりきつい。
そして、旦那の人身事故の罰金。
毎年の車検や税金の支払い。
来年から保育園にいれて働きたいけど、保育料も高い。
しんどいです。
旦那は俺の実家に期限付きで住むかと言ってきました。
その方が確かにお金は貯まる。
わかる。わかってる。
けど、今までの良好な関係や距離感が壊れて、面倒な嫁姑問題になるのが怖い。
それなら、頑張って頑張って働いた方がよっぽど楽なのではないか。
また、旦那と話し合いです。
ぐちゃぐちゃな文ですが、お付き合いありがとうございました。
- sena(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
アパートの家賃がかなり高いとかですか?🤔
今の状態でお金を貯めるのがキツければマイホームは難しいと思います💦
持ち家だと毎年固定資産税がかかり、マンションだとローンの他に管理費や修繕積立金も必要ですし、戸建でも修繕のための貯金は必要ですよ😵
sena
コメントありがとうございます。
家賃高めです。
頑張って貯めてる中で、旦那の事故の罰金でまとまったお金が出ていくショックが大きくコメントしました💧