![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園を選ぶ際、近くて空きがないと遠くて空きがある保育園、どちらが良いか悩んでいます。求職中で早く入園するか待機児童になるかの違いがあります。距離は4~5km違いで、職場が未定なので迷っています。
みなさんだったら、どちらに預けますか?
①近いけど空きがない保育園
②少し遠いけど空きがある保育園
求職中の状態なので、はやく入園するか待機児童になるかの違いです🤔
ちなみに②ですが空きがあっても、激戦区なので絶対入れるかは別です。
距離的には4~5kmの違いなのですが…職場が決まってないので、悩んでます(車移動)
園の評判とかは同じくらいだと思ってください。
- あおい(7歳)
コメント
![♡mieeee♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mieeee♡
あたしなら希望をかねて、②にします!
![みーちゃん(OvO)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん(OvO)
②ですかね〜
待機児童もいつになるかわからないですもんね💦
休職中って保育園決まるのも大変ですよね💦
激戦区に住んでいるので、保育園が入れず、今一時お預かりで預けて仕事に行ってます😰
-
あおい
ありがとうございます!
- 8月11日
![にゃおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃおん
私は前②の方で無事入れて通って
いましたが、①の方の希望は
取り消さずにずっと出したままに
していたら半年後くらいに①の
方に変わることができました😊
役所の人のナイスアドバイスの
おかげで楽になりました😆
-
あおい
コメントありがとうございます!
そういうこともできるんですか!!
目からウロコです😲
申し込みするときに相談してみます♥- 8月11日
![3Kids-mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3Kids-mom
通える範囲内であれば、②ですかね💡
それから転園希望で①を出しておくと、自治体によっては新規入園希望者より転園希望の方が優先されるので入れる可能性が高くなります。
うちの自治体でも、とりあえず入れるとこに入れて転園で希望園にした方がいいと役所に言われました😣
-
あおい
コメントありがとうございます!
そういうこともできるんですね!
受かったら、よほどの理由ががない限り転園できないかと思ってました😣
申し込みするときに相談してみます!- 8月11日
あおい
ありがとうございます!