

みーる
心配ですね(><)
体が熱いなら、冷やした方がいいと思います。
エアコンが直接当たらないようにして、27度くらいプラス扇風機とかで。
もし、途中で起きたら、水分補給してあげましょう。
赤ちゃん用のイオン水とかがいいかもしれません!
あと、おしっこがほとんどでていなかったり、唇が乾燥している場合は脱水も考えられます。
あと、手足が冷たくなってしまった場合も注意です!
明日まで心配かもしれませんが、こまめに様子見してあげてくださいね!
みーる
心配ですね(><)
体が熱いなら、冷やした方がいいと思います。
エアコンが直接当たらないようにして、27度くらいプラス扇風機とかで。
もし、途中で起きたら、水分補給してあげましょう。
赤ちゃん用のイオン水とかがいいかもしれません!
あと、おしっこがほとんどでていなかったり、唇が乾燥している場合は脱水も考えられます。
あと、手足が冷たくなってしまった場合も注意です!
明日まで心配かもしれませんが、こまめに様子見してあげてくださいね!
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月の娘ですが全く喋る気配がありません! まだブーとかアーとかばっかりです🥲 こちらの言葉は少しだけ理解してる感じはしますがママも言いません🥲 まままーとか意味のない言葉ばかり。 周りの同じ年の子はネンネと…
1歳3ヶ月です。 すごい活発だし子供も好きみたいで自分からキャッキャッ笑いながら近づいて行って一緒に遊んでます。 私も夫も大人しくてモジモジしてる感じの子供だったんので、私達の子供も3歳くらいになったら内気に…
【1歳3ヶ月の娘のミルクについて】 3食ほぼ規定量を食べますが、 10:00のおやつは、りんご果汁 (蒸しパンをあげたところお昼ご飯のすすみが悪かった) 15:00のおやつは、育児ミルクを200ml あげています。 あとは、寝る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント