
コメント

s
派遣先を辞めて派遣先で育休中というのは違う派遣先という事ですか?
新しい派遣先に提出したのに
前の派遣先の情報が書かれてるって事ですかね?
s
派遣先を辞めて派遣先で育休中というのは違う派遣先という事ですか?
新しい派遣先に提出したのに
前の派遣先の情報が書かれてるって事ですかね?
「保育園」に関する質問
皆さんならどうしますか? 4月から育休復帰しました。復帰直前に別の部署で急に欠員が出たので部署移動で復帰でした。半年後(10月)に、もう1人育休を取ってる方が復帰すると思うからそしたら元の部署に戻すと上司か…
エレベーターなしだと、2階でもしんどいと思いますか??😖 自分だけで重いものを持つことはほぼないです。 (食料品日用品などは主にネットスーパー利用、在宅メインで通勤もあまりなし) 子どもはベビーカー拒否の1歳児で…
少人数の狭い保育園と大規模の広い保育園それぞれ良い所があり、希望順をどうするか迷っています‥ 息子に合っていて楽しく過ごしてくれればと思うのですが、どちらが合っているかもまだ分かりません‥ (家からの距離や雰囲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆめ
言葉が変になってました😭
すいません。
同じ派遣会社です。
派遣先に紹介してもらった職場を辞めて派遣にはまだ所属していてそこで育休をもらっています。
保育園決まり次第、次の仕事を紹介してもらうつもりです。
ゆめ
在職証明書には育休入る前に勤めていた職場の情報が書いてました
育休入る前に退職したのに。。
そういうものなのですかね??
s
なるほど🤔
派遣先に所属しているだけで
仕事先の育休中では無いってことですね!だったらたぶん在職証明は
かけないと思います💦
求職中になりますね😥
在職証明に退職した先の情報が書いてある物を市に提出したらそこで働いてる訳ではないので嘘の記入になっちゃいますね💦
ゆめ
今調べたら、在職している又は在職していた場合に記載するみたいです!!