コメント
s
派遣先を辞めて派遣先で育休中というのは違う派遣先という事ですか?
新しい派遣先に提出したのに
前の派遣先の情報が書かれてるって事ですかね?
s
派遣先を辞めて派遣先で育休中というのは違う派遣先という事ですか?
新しい派遣先に提出したのに
前の派遣先の情報が書かれてるって事ですかね?
「保育園」に関する質問
幼稚園まで自転車🚲で15分くらい。 車はないので雨の日も基本🚲予定… 送迎後、自分は電車通勤30分… 嵐の日はどうしよう。。 大変かな。。もっと近くの幼稚園・保育園もあるけど 入れたいと思えるところがあまりなく。 魅…
「これはダメ」という理解はいつ頃からできるものなのでしょうか? 最近自我がすごくて、パパやママが持ってるものを奪っていきます。取り返されると大泣きします。 家ならこれでもいいんですが、病院の待合室で他の子が…
今度保育園で七五三の式典をやるんですけど 親も子も入学式のような服装で参加なのですが 私のジャケットにブローチ?って言うんですかね?お花みたいなのつけて行った方がいいですかね?? ちなみにジャケットは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆめ
言葉が変になってました😭
すいません。
同じ派遣会社です。
派遣先に紹介してもらった職場を辞めて派遣にはまだ所属していてそこで育休をもらっています。
保育園決まり次第、次の仕事を紹介してもらうつもりです。
ゆめ
在職証明書には育休入る前に勤めていた職場の情報が書いてました
育休入る前に退職したのに。。
そういうものなのですかね??
s
なるほど🤔
派遣先に所属しているだけで
仕事先の育休中では無いってことですね!だったらたぶん在職証明は
かけないと思います💦
求職中になりますね😥
在職証明に退職した先の情報が書いてある物を市に提出したらそこで働いてる訳ではないので嘘の記入になっちゃいますね💦
ゆめ
今調べたら、在職している又は在職していた場合に記載するみたいです!!