![なちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中です。入院費について教えてください。1ヶ月の費用や高額医療の申請についてアドバイスをお願いします。
切迫早産で入院中です。入院費のことについて教えてください!!
7月28日から7月31日までの入院で約8万5000円の請求が来ました。こんなものですか?!!限度額認定証はすでに提示しています。診療明細書を見ていますがよくわかりません😱今している治療は、24時間点滴(ルテオニン)、週一回の経膣エコー、腹部エコーです。部屋代は大部屋なのでかかりません。
切迫早産で入院されている方、1ヶ月の入院費はいくらくらいでしたか?!!切迫早産の入院は高額医療に該当するから、後ほど高額医療の申請をすることでいくらか返ってくるのですか?!!どなたかアドバイスをお願いします!!
- なちょ
コメント
![天音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天音
限度額認定証を使っても、丸1ヶ月入院しても10万ちょっとするかもです…
1日~月末の計算なんで、それぐらいしますかねー💦
入院保険とか入ってませんか?
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
高いですね😱
切迫で3ヶ月入院しました
1日大部屋なのに一万の部屋に入院でしたので、なんだかんだ1ヶ月40万越えてました😵二人目のときは、1ヶ月入院しましたが、同じ部屋が1日三千円に下がってましたので、15万かからなかったように思います
部屋代が大きかったです😭
-
なちょ
40万😱!!部屋代は保険適用外だからそれだけ高かったということですか?!!点滴はされてなかったのでしょうか?💦大部屋で1万って高すぎますね💦ってか食費が高すぎます😭😭家族3人の食費と私一人の入院中の食費変わんないです😭😭
- 8月10日
-
ゆめ
してました
24時間ルテオニンの点滴です
そうです、差額ベッド代ってやつですかね
1日一万でる保険入ってましたが、1ヶ月は大丈夫でしたが長期になったので保証されずきつかったです
二人目のときは、黒字でした- 8月10日
-
なちょ
点滴同じですね!!私も保険会社に聞くと60日間しか保証効かないと言われたので正期産で退院できたとしても2週間分くらいはオーバーしてます😭😭1日5000円しか出ないのでプラスにはならないでしょうし😢😢入院しないのが1番ですね…
- 8月10日
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
同じく切迫早産で入院してます(^^;;
7/18から31日分で、限度額使って12万弱です😫
初めての長期入院でびっくりしてググりました😅
限度額認定証は1ヶ月での計算になるみたいなので月途中とかだと考えているより限度額は低い計算のようです(^^;
今の搬送先の病院は、自宅からかなり遠いので8月の半ばで元の病院に転院できるかも知れないのですが、それを見て迷ってしまってます😣💦
-
なちょ
ありがとうございます!!ほんといくらくらいかかるのか未知の世界で😱なるほど!!月をまたいだら高いとかネットで見ましたがそういうことなんですね💦総合病院だから高いとかあるのでしょうか😭?治療はどんな感じでされてますか?
- 8月10日
-
maru
私は、胎胞脱出でMFICU病棟なので個室です😅部屋の差額は、かからないと説明されてます😀
ウテメリンの24時間投与と毎日の消毒&破水止めの膣錠、夕食後に鉄剤が処方されてます😂
ただ、7月は抗菌剤1日3回、肺の成長を助ける筋肉注射2回分とかも有りました〜( ^ω^ )
私も医療保険でとんとんになれば良いなぁって思ってはいますが(;ω;)- 8月10日
-
なちょ
胎胞脱出?!!大変ですね😱💦絶対安静ですね😖部屋代かからないのはありがたいですね!!お薬や治療毎日色々されてるんですね💦お互いがんばりましょうね😭
医療保険でとんとんになることを祈って…色々できるところは節約したいと思います😭- 8月10日
![さつまいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまいも
6月の末に私も入院開始したのですが、3日間で5万でした😅
3日間のうち毎日モニター付けてその他は特に何もせず…。
点滴してるならそのくらい請求くるかもです💦
-
なちょ
ありがとうございます!!モニターもやっぱりお金要るんですね💦書き忘れでますが週二回~三回モニターつけてます。今月いっぱいの請求が恐ろしいです😢
- 8月10日
![*こちゃん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*こちゃん*
5日間入院、24時間点滴、診察
その他エコーやモニターなど全部で
認定証使わず40,000円でした!
4人部屋です。
4日間で80,000円は高いですねー💦
-
なちょ
ありがとうございます!!私より安いですよね💦限度額申請したらよくわかんないですけど月をまたいだら逆に高くなるんですかね?!!もうさっぱりです~(笑)
- 8月10日
![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜食のホヤ(略して肉子)
限度額認定証を提示して、大部屋で1ヶ月10万くらいでした!食事代やパジャマレンタルなど込みです。
数日だけの入院でも、限度額認定証はその限度額に達しないと効果を発揮しないので、今回は1ヶ月丸々入院したのと変わらなくなってしまったのかもしれないですね💦私も21日から末の入院費で8万くらいでしたよ😅
それか、入院最初なので検査とか何か多かったんじゃないでしょうか❓🤔
-
なちょ
すごくわかりやすいですありがとうございますー!!事務の人に聞いたんですけど、私も何を聞いていいのかわかんなくて全然理解出来なくて(笑)食事代が高くて本当にびっくりです😭夫と娘と私の家族3人の食費と、私一人の入院中の食費変わんないです(笑)
休日に救急で診察してもらったりした分も入っているとは言っていたのでそれだったり、点滴の副作用確認のため採血が週一であったりその他諸々でこの請求金額になったのでしょうか…部屋代無料ですがテレビカード買わないといけないし、パジャマレンタルしてないから洗濯代も必要だしため息が…- 8月10日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
この話ややこしいので、伝わって良かったです💦事務の人はチャチャっと説明するし分かんないですよね😅
食事代高い‼️しかも四月から上がったんですよね〜それで美味しくなるなら良かったんですが笑
休日の救急できたんですね。確かにそれもありそうです💰テレビカード高いですよね😭時間潰しそれくらいしかないのに、高いからガマンしなきゃいけなかったです。。パジャマレンタル、うちは1日80円とかだったので、洗濯するより安かったかも❓と思ってます😀安静ですしね💦- 8月10日
-
なちょ
事務の人も突っ込んだこと聞くとイマイチハッキリしなくて(笑)わかりやすかったですありがとうございます!!
昨日調べてて食事代が上がったと知りました。正直この食事内容でって思ってます(笑)個人病院の豪華な美味しいごはんと全然違うのに金額同じなんだって(笑)
テレビカード高いです😰レンタルパジャマが着心地悪くて洗濯してるんですけど確かに動きたくないです😭家族が頻繁に来れるなら持って帰ってもらうんですけどなかなか…レンタルの方がちょっと安いかもなんで検討してみます。ありがとうございました!!- 8月10日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
1日の楽しみって食事くらいしかないんだから、美味しいもの食べたいですよね😭私は、誰かお見舞いに来てくれる時はアイスとかデザート買ってきてもらってました😋母なんて、気を利かせたのかファミチキとか、つくね棒とか買ってきて部屋ににおい充満してました笑
入院辛いですが、無事に赤ちゃん産まれますように頑張ってくださいね✨- 8月10日
-
なちょ
そうなんですよ💦今の病院の前は個人病院にかかってて1人目のお産も個人病院でした。ごはんが美味しくて大満足でしたが今は…でも1番は赤ちゃんを守ることですからね!!我慢我慢😭私もアイスが食べたいのに家族が来れる時間がどうにも微妙でアイスにまだありつけてません(笑)言わなくてもそんな差し入れってありがたいです(笑)!!言わないと買ってきてくれないしお金かかるから変に遠慮してます…(笑)匂い充満はあるあるですね(笑)
先は長いですがとにかく正期産まで持ちこたえたいです😢ありがとうございました!!- 8月10日
天音
いや、丸1ヶ月ならもっとしたかな💦
なちょ
ありがとうございます!!
ほんとに想像つかなくて😱今事務の方に説明してもらったんですが2割くらいしか理解できなかったです(笑)
医療保険は入ってます!!が、1日5000円の保証で果たしてプラスになって返ってくるのか…😭
天音
7月分は仕方ないとして💦
8月分はプラスになるんじゃないですか?
どれぐらいの入院日数になるかもですが…
なちょ
多分今の感じだと正期産までの入院になると思うので10月中旬くらいまではここにいるつもりでいます…内服に切り替えられたら今度は部屋代かかるところに移されるでしょうし…大きなマイナスにだけはならないことを祈ります😭