※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんに混合授乳の方、母乳は1日何回あげていますか?泣いたらあげていますか?起こしてでもあげていますか?

1日1回くらいしかミルクをあげない混合授乳の方、1日何回母乳あげてますか?また泣いたらあげてますか?それか起こしてでもあげてますか?ちなみに生後1ヶ月です。

コメント

Karenmama☆

1ヶ月の時は泣いたらおっぱいあげてました😅😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!1日何回くらい母乳あげてましたか?

    • 8月10日
  • Karenmama☆

    Karenmama☆

    生後1ヶ月の時は常におっぱいあげてた記憶しかなくて、15回くらいはあげてたんじゃないですか😅😅
    1時間に一回くらいのペースやった気がします。。笑

    • 8月13日
ママリ

1ヶ月過ぎたら起こさなかったです!
が、3時間も空いたことはほとんどなかったです😅
その頃はミルク1回、母乳8.9回でした💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    私の娘は4時間くらい空くことがあって💦

    • 8月10日
コナン

その時期は母乳は12.13回あげてました!
泣いたらあげてで1時間くらいしか
持たなかったので起こして飲ませる
というのがなかったんですが、
友達の子は寝る子だったみたいで
3時間経ったら起こしてましたよ!

かおり

同じく、生後1ヶ月の時は日中だけで10回以上あげてました。
夜は3時間寝てくれたらいい方だったので3.4回あげてたと思います。
2ヶ月くらいになったら落ち着きますよ。
あと2ヶ月くらいから片乳で足りなくなり、両乳あげ出してから授乳がぐんと楽になりました(*'-'*)
息子も量が飲めるようになったし、おっぱいも良く出るようになったんだと思います。
1ヶ月ごろまで夜に1度ミルク足してましたが、なきに泣き喚いてやっとミルク飲んでくれる感じだったのでミルクあげなくなってストレスが減りました。
哺乳瓶拒否ではないんですがミルク拒否は辛いです。゚(゚´ω`゚)゚。

マママ(^^)

10〜12回母乳で、寝る前だけミルク1回です(・∀・)
感覚あいてなかったらオムツ変えたり抱っこしたりして、それでもダメならのませてます!
飲みすぎたら吐き戻しがあるので。・°°・(>_<)・°°・。
4〜5時間なら起こしてません(・∀・)

のどか

母乳は6〜9回で
寝る前だけミルク足してます!
日中も母乳あげてすぐに泣く時は
ミルクを40mlとかあげますが
滅多にありません☺️

泣いてて…
他の要因ではなさそうで
時間的に2時間くらいたってたら
母乳あげるようにしてます!
3時間以上あいてても
泣いてなかったら様子みてます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    母乳は必ずしも8〜10回あげなきゃいけないとか決まりないですよね?
    赤ちゃんが満足してくれたらそれでいいんですよね?

    • 8月10日
  • のどか

    のどか


    ぜんぜん!
    回数はあくまで目安ですよね☺️
    体重がちゃんと増えてて…
    赤ちゃんが満足そうな顔してたら
    回数は少なくてもいいと思います✨

    頻回授乳だと…
    私も乳首もしんどいので(笑)
    最低でも2時間くらいはあくように我慢してもらってます😁
    そしたらおっぱいも溜まるのか…
    赤ちゃんも頑張って
    いっぱい吸うのか…
    たくさん飲んでくれて、次の授乳までの時間があくような感じがしてます👌

    • 8月10日
かおる

ミルクは私が寝ようかなぁ位の時間に一回あげるかあげないかって感じで、母乳は1日7〜10回位あげてます😀

欲しがった時にあげてるので、1時間であげてる時もあれば4時間空く時もあります😉
起きない時はそのまま寝かせてます😅