
9wの妊娠で切迫流産診断。出血減少も下腹部痛が続く。安静中。痛みが激しく不安。切迫流産の経験者、状況教えて。
現在9wに入ったところ。
切迫流産と診断され、ダクチル、アドナを服用しつつ自宅安静中です。
出血量は減ってきているように感じますが、下腹部痛が続いています。
横になっていても痛くなり、おさまったと思ってもまたすぐ痛くなったりします。
触ってみると、硬くなってるような感じはしませんが。
生理痛のひどい時のような痛みです。
切迫流産ってこんな感じですか?
安静にしていればそのうち良くなるんでしょうか…それとも危険な状態なんでしょうか(T_T)
切迫流産で下腹部痛の経験がある方、教えてください(T_T)
- あーさん(5歳3ヶ月, 11歳)
コメント

退会ユーザー
絨毛膜下血腫で自宅安静でした。
心配で医学文献などいろいろ調べましたが、産婦人科学会によると絨毛膜下血腫による切迫の場合、安静で流産率が下がるが、その他の切迫の場合、薬も安静も流産率に影響しないとのことでした。
なので、残念ながらご自身でできることは何もないということなので、赤ちゃんの生命力を信じることに力を入れましょう‼️

みーる
やはり、この時期だと、安静にするしか対策は無いと思います。
-
あーさん
コメントありがとうございます。
やはりそうですか…。そのうちおさまるのかなぁ😥こんなに痛いものなのかと💧不安になってしまって💦- 8月10日
-
みーる
私も切迫流産で、産まれた時と流産したときがあるので、今は信じるしか無いと思います。
- 8月10日
-
あーさん
その2度の切迫流産の時って腹痛が続いたりしましたか?聞いてばかりすみません🙇♀️不快でしたらスルーしてください💦
とにかく今は赤ちゃんの生命力を信じて安静にします😃✊🏻- 8月11日
-
みーる
そうですね、痛みのある張りがありましたね(><)
ただ、9wだと安静にするくらいしかできることがないので、安静にしておきましょう(^-^)- 8月11日
あーさん
コメントありがとうございます。
え…そうなんですか💧
絨毛膜下血腫?とは言われてないので…。信じるしかないんですね。
心配です😞
退会ユーザー
心配ですよね、なんでこんな初期からって思いますよね😭
でも赤ちゃん信じられるのは一番近くにいるママしかいないと思って頑張りました‼️
あーさん
はなさんは今はもうお仕事復帰されたんですか?お身体大事に無理されないようにしてください😊
お互い赤ちゃん信じて頑張りましょう✊🏻
退会ユーザー
9w4dで自宅安静解けました!血腫が小さくなってたので🌸
お互い元気な赤ちゃん産めるといいですね💕