
妊活中で1ヶ月ステロイドを使用しても大丈夫か不安。影響はないでしょうか?
先日、切れ痔でネリザ軟膏とヘモナーゼ配合錠を14日分処方されました。
私は妊活中により、ステロイドの軟膏を使うことに抵抗がありましたが、あまりにも症状が酷いようで使用したところ痛みが随分軽くなってきました。
しかしまだ切れているようなのでお盆休みもあるのでその前に病院へ行くと、また同じ薬を14日分処方されました。
合計約1ヶ月分ステロイドを使用することになりますが、妊活中でそんなに長期間使用しても大丈夫ですか?
もし妊娠しても、胎児に影響はないでしょうか?
1ヶ月程度なら長期間には値しないのでしょうか。
同じような経験された方や、ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- momobell(7歳)
コメント

げーまー(26)
病院で妊活中の旨伝えましたか?
わたしは授乳中に、病院行きましたが、
大丈夫な薬もらいました。
できれば、妊娠前に痔治した方が
いいですよ〜〜!
わたしは我慢して病院行かずで
出産で酷くなりました😭😭

けけ
一応薬剤師です。
塗り薬のステロイド剤はたっぷり全身に使わない限り成人の体には影響はほとんどないと言われています。
ネリザもお尻の患部だけに浸透して聞くので母体は元より、お子さんへの影響は心配無いと思いますよ〜
症状をしっかり治して健康な排便ができる方が優先かとおもいます!
-
momobell
ありがとうございます。
便秘でも下痢でもないのに切れてましたが、我慢できず1ヶ月前に受診しました。
ちなみにネットによく書いてあるのですが、ステロイド軟膏について長期間使用は避けるとありますが、長期間とはどのくらいの期間なのですか?- 8月10日
-
けけ
長期間、というより漫然と使うのが良くないんだと思います。もうかぶれが治っているのにいつまでも塗り薬を塗っている、とか…
一カ月は全然長期間じゃないですよ〜何年単位とかの話だと思います。
症状があるところに適切な強さのステロイドを使うことは全然怖いことじゃありませんよ!- 8月10日
-
momobell
ありがとうございます!
そうなんですね、1ヶ月もステロイド使うのに抵抗ありましたが、まだ大丈夫なんですね!- 8月11日
momobell
ありがとうございます。
もちろん妊活中と伝え、胎児に影響ないか聞くと、多分大丈夫と言われました😞
同じ薬ですか?と聞くと、そうです。とのお返事で、その上で同じ薬を14日分出されたようで、そっけない先生なのでそれ以上聞けず、帰ってからも不安しか残らず…