
昨夜、寝返りを何度もしていたら突然泣き声が。おっぱいも受け付けず、抱っこで寝かしつけるも繰り返し。脱臼の心配はなさそうですが、夜泣きか不安です。
昨日の夜寝る前に、何回も寝返りし戻していたら
急に今まで聞いた事のないぎゃー泣きをしました😫
泣き始めに寝返りしようとし、泣き止んだ時には、寝てました!
泣いてる時は、おっぱい咥えさせても全くダメでした。
けど、また急に泣いては抱っこして寝てっていう感じで
それを3時位まで4回繰り返しました。
寝返りを戻そうと何回もしたから、変にやって脱臼したのか不安でしたが、問題なさそうだし、、、。
これは、夜泣きでいいですかね(´⊙ω⊙`)?
寝る前だけじゃなく、寝た後も何回もあるもんなんですかね😫
- (๑・̑◡・̑๑)(6歳)
コメント

もじょ
寝言泣きだと思います💦夜泣きはひたすら寝なくてずーーっと泣いてます
うちの子も、ギャーーーって泣いて、抱っこで寝てってのを6時に寝たとして、12時頃まで10回繰り返したことあります
今もたまになります😓
抱っこしたら3秒とかで寝るときもあるし、ゆらゆら30分くらいかかるときもあります💦
寝言泣きは抱っこしない方が良くて様子見てとか言われたり、調べるとそう出てきますが、絶対無理なくらい泣くので抱っこしずに寝るなんてないです😣
(๑・̑◡・̑๑)
寝言泣きなんですね^ ^!
あんまりにも泣き方が酷くびっくりしました(´⊙ω⊙`)!
抱っこしない方が良いんですね😫
光のスピードで抱っこしました!笑
たしかに、あれは、抱っこしないと可哀想過ぎて、、笑
もじょ
光のスピード😂初めの時はそんな感じでした😂同じく寝返り戻したりする時になんか気に障って寝ぼけてギャーーって泣いたり突然泣いたり💦
ひどい時調べまくって、抱っこするとくせになるとか、ここでも相談した時トントンで寝るとか、抱っこせず様子見てみたらとかアドバイスもらい色々やりましたが、100%トントンなんかじゃ寝ないしむしろ泣き方が酷くなって可哀想だし赤ちゃんにも自分にも精神的に良くなさそうでいつもすぐ抱っこです😅