コメント
もこママ
お熱は心配ですね!ぐったりしていなければ、私なら座薬なしで様子を見ますかね(^^)
みい
きつくてグズグズする、ぐったりしている、眠くても眠れないなら座薬使います😣
-
くぅみん
グッタリはしてないんですが
お昼寝、夜は眠りが浅くて
グズってます。
座薬…悩みます(>_<")- 8月10日
@AiGaまま
はじめまして!
高熱、心配ですよね(>_<)
離乳食も少し食べていて、
遊んでいるなら様子見でいいと
思いますよ😊
-
くぅみん
様子見で大丈夫ですかね(><)?
心配で座薬で熱が下がるなら
入れてあげたくなってしまいます。笑- 8月10日
-
@AiGaまま
ぐずったり、寝れない、って
なってからでもいいと思います!
私も解熱剤使おうかな?
って心配になっちゃうんで
お気持ち、わかります!!!
でも、熱でウイルスを殺しているから
明らかにしんどそうだったり、
機嫌が悪くなったりしていないなら
使わないようにしています😣- 8月10日
かずずん
座薬は39度をこえて、ぐったりしてる時、寝れない時って言われました。
-
くぅみん
病院では38度5分以上
グッタリしてる時と言われています。
いつもよりは元気がないので
悩んでます(>_<")- 8月10日
-
かずずん
ぐったりしてなかったら様子見でいいと思いますよ。
ただ、冷房の中でも熱があると水分が足りなくなるのでこまめに飲ませた方がいいですよ〜😊- 8月10日
くぅみん
初めての熱なので特に気になってしまって。グッタリしてないので様子見た方がいいですかね(^^;