※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
ココロ・悩み

昨日旦那が女性の匂いについて言及し、自身の体臭や口臭に不安を感じています。妊娠中のホルモンの影響で体臭や口臭が気になることがあると本で読んだが、産後半年たっても続く可能性があるかどうか、改善策を知りたいです。

昨日旦那が「女の子はいい匂いがするんだって~」と言ってきたので、子供の話かと思ったら女性全般の話らしく、「私は?」と聞いたら、「〇〇は臭い、添加されたにおいがする」とよくわからないことを言われ、更には「口が臭い」とまで言われかなりショックでした😨👄
妊娠中にホルモンの崩れで体臭や口臭がキツくなると本で読みましたが、産後半年立っても影響するのでしょうか?
また改善策などありましたら教えていただきたく思います、宜しくお願いします😭

コメント

aiko

なんてデリカシーのないww
悩む事ないですよ!『お前の口臭のがくせーよ✊💢』って言ってやりましょう!!!

  • まほ

    まほ

    ほんとですよね😠
    旦那は汗臭いし酒で太ってきているのに、産後一応痩せた私にデブって言ってくるし本当に腹立ちます💢

    • 8月10日
ちょこみんと

男の加齢臭も強烈だよねーって鼻つまみながら言ってやりましょう!そして近寄ってきた時は臭いならこっち来ないで😠と真顔で対応しましょう。

  • まほ

    まほ

    私が冷たい対応すると猫なで声でごめん~っていってきて更に腹立ちます。
    旦那が臭うとき私は別になにも言わないのに!

    • 8月10日
deleted user

最低すぎます。
いい匂いするのは
色々つけてたり
洗剤の匂いですよね?
人間なんですから何か
しなきゃいい匂いになりません。
最低すぎますね。。

  • まほ

    まほ

    もともとデリカシーのない人なんですけどね。多分、わざと嫌なこと言ってからかってくるってのもあると思います、基本的に子供っぽいので😒💢💢

    • 8月10日
ママリ

女の子はいい匂いがする…何夢みたいなバカみたいなこと言ってるんですかね😂😂
それ女の子はオナラをしない並みに非現実的なお話😂😂
確かに男よりはマシかもだけど…

産後すぐ治って行くものもあれば数年かけて治って行くものもありますよね…。
口臭はまずは口臭改善アイテムを使ってみたり、気になるようなら歯医者さんに診てもらうのがいいと思います。

  • まほ

    まほ

    男って臭いから女性がいい匂いに感じるだけじゃない😊?と言い返せばよかったです。自分は平気でどこでもオナラするくせに、女はするなって言ってきたりするし、は?って感じです。
    私の場合、口というより夏バテもあり臓器からきてる部分もあるかも?です😂

    • 8月10日
もここ

私は産前産後脇の臭いが凄くて、ワキガが大嫌いな旦那からかなりチェックされました…産後半年は気になりましたが、それ以降は気にならないようです。
歯は歯間ブラシとかも使いましょう!
お子さんから目が離せなくてなかなかゆっくり歯も磨けない時もありますから、意外と歯垢が溜まってるのかもしれましせん。

しかし失礼な旦那様ですね(´;Д;`)
私ならアンタも加齢臭そのうちすんだよ!って言い返します。

  • まほ

    まほ

    チェックって...やな感じー😱
    女性としてはピリピリしてる時期なのに!
    じゃあ歯医者に行くから子供の面倒見ててくれよな?!っていってやりたいです、少しもみていられないくせに😠💢

    • 8月10日
  • もここ

    もここ

    見てくれないのに臭いとかありえないです😡
    オナラする度にオエッてトイレに駆け込んでやったらどうですか?

    • 8月10日
  • もここ

    もここ

    ちなみにうちの義母は元々口臭が酷く、困ってたんですが生葉って歯磨き粉使い始めてから大分臭いが減りましたよー。

    • 8月10日
  • まほ

    まほ

    私に色々注文つけてくる癖に子供はみてくれないんです!
    榊原郁恵さんがやってるやつですね、チェックしてみます、ありがとうございます❣️

    • 8月10日
ととこ♩

胃腸の調子が悪いと口臭が強くなりますね。あとお口の乾燥も影響しますよ。
体臭自体はやはり産後汗っかきになったり汗腺が発達するそうで、臭いが強くなるそうです。

まだまだ産後半年ですし、体調やホルモンバランスも安定しない時期だから、今はあまり気にされないで良いかと思いますよ。あとはストレスも影響しますからね。

私は産後なんとなく汗っかきになり自分で自分の臭いが強くなったような気がして、復職も早くしたので周りへのエチケットとして色々対策を調べましたよ。
私の主人は気を遣って正直には言ってくれないところがあるので、言ってくれる人がいるのはありがたいかもですよ^_^

ちょっとデリカシーない感じにもなっちゃいますけど、家族くらいしか指摘できない内容ですしね!
電車でも臭いのきつい人は女性でもいると思います。

私が取った対策は水分をしっかり取ること、歯磨きは食後30分でして寝る前はフロスまですること、あと油物の食事を減らしました。
なんとなくマシな気もします。
もちろん、外出してよく汗をかいたらトイレでデオドランドシートやスプレーしてます。

  • まほ

    まほ

    そうですね、こんなこと身近な旦那だからこそ言えることです🤣笑
    でもからかい半分でいってるのか真面目にいってるのかわからないから腹立ちます💢

    • 8月10日
  • ととこ♩

    ととこ♩

    からかいなら失礼な話ですね〜!
    それは無視ですね❗️

    • 8月10日
しゃみ

良い匂いする女の子からすると、旦那みたいな男の加齢臭臭い人は本当に近づいてほしくないし大嫌いなのよね〜(^^)良い匂いしない女の子からしても旦那の匂いどうかと思うわー、女の子可哀想だから近付かないであげてねってニコニコしながらイヤミ言ってあげましょ!
あと、産前1年産後1年の旦那の行いは一生響くってよく言われてるから発言気を付けておいたほうがいいよ〜って付け足します。
本当にこの時期の事って一生、何かある度に言いますよ(笑)