※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ
ココロ・悩み

花火大会の日程を間違えて伝えたら、義母に「だまされた」と言われた。なぜそんな言葉を使うのか不思議。

すみません。愚痴ります😖

地元の花火大会の日にちを、間違えて伝えてしまって正しい日にちを教えたら、〝だまされた〟と言われた😓
間違っただけなのに〜💦
だますなら、花火大会が過ぎた日にちを言うのに〜😤間違って花火大会の2日前の日にちを言ったのに、なぜトゲのある言葉を義母は、いちいち言うのだろう⁉️

コメント

🦊

ぇえひどい😂😂
間違いなんて誰にもあるし、こっちからすれば嫌味に聞こえますよね😢
なにかしら言いたいご年齢なのでしょうから勝手に言わせておきましょ💓
また言ってる〜くらいにして😆

オハ子

「騙された」と言われたら「騙しましたすいませーん💦」って言います。
冗談も通じないような人なら…大変ですね😅

ぽち

普段からトゲをつけた言い方をする方ですか?
それならいちいち腹立ちますね💦
たしかに、本気で騙すなら花火大会が過ぎた日を伝えますね笑
今の時代でも嫁姑あるし、やっぱ赤の他人だから中々付き合いも難しいですよね(;ω;)

うちならその状況で
だまされた!と言われたら
騙しちゃった!ごめん〜(;ω;)笑
って感じのノリになります笑

  • ゆいママ

    ゆいママ

    普段から言いますね😅
    旦那は聞き流せと言うのですが💦
    私の太ももを見て、ほら、丸太だよとかママがアンパンマンなの〜笑笑とか知らない人帰って来たよーって娘に言ってます😖
    我慢の限界がくると旦那にぶちギレます😤

    • 8月10日
  • ぽち

    ぽち

    それはひどい…
    そこまで言われたら全然、聞き流せないです💦
    ブチ切れたくもなりますよね(;ω;)
    私もそれはキレます…
    でもこれから長い付き合いになるし本当、姑との関係って難しいですね💦

    • 8月10日