
生後2ヶ月の子を育てる完母です。乳房が硬く痛むことがあり、原因がわからず心配です。同じ経験のある方、原因や対処法を教えてください。
完母で、生後2ヶ月の子を育てています。
昨晩から急に、両方の乳房がカチカチに張って、一部分は痛みがあります。
痛いところは硬いです。
今までも同じ箇所がそうなったことはあって、詰まりやすい?場所なのかなと思ってます。しかし今まで数回だけで、しばらくなっていなかったので、原因は何なんだろうと考えています。
同じような経験のある方、食生活や睡眠等々、原因に心当たりがある方おられたら教えてほしいです!
私自身、なる時の心当たりがないので予防ができなくて(;_;)
- キイチゴ(6歳)

nanana
授乳回数が一時的に減った
授乳間隔が空いた
吸っている時間が短い
授乳体勢が同じ
授乳中に子供が動く
乳製品の取り過ぎ
お菓子の食べ過ぎ
寝不足
などで私はなります💦😭

ココロ
食生活では変化なく、
睡眠、授乳姿勢(縦抱きが一番吸えてる気がします)
授乳回数が減って来て私もカチカチに張ったりしてます💦

みこ
そのまま放置すると乳腺炎になる可能性がありますよ。
赤ちゃんに飲んでもらうか、軽く搾乳したほうがいいと思います。
脂肪分のたかいものや、揚げ物などのカロリーのたかいものを多く食べるとそういう感じに自分もなりましたよ!
乳腺炎が怖く、カチカチになったときは搾乳しています。

みそしる
私は詰まるタイプではなくて、ウイスル性でした。
でもウイスル性だったら速攻高熱出るのでたぶんつまりかな。。?
たくさん飲んでもらうといいみたいですね💪🏼
あと水分もたくさんとってください!

Amama
わたしもよくシコリできます💦
理由はわかりませんが、詰まってるみたいで、痛いけど押しながら吸わせたり、乳首マッサージしたり、押しながら手で絞ったりを頑張ると24時間以内には治ります。
同じ場所が多いので、もともと乳腺が細いのかなぁと思ってます。
ミルクスルーブレンド飲んだり、授乳もその部分を必ず押しながらするようにしています😵

ユウ
私は2ヶ月の間に4回乳腺炎になりました😣
BBQした日の夜になり、これは明らかに高カロリーによるものが原因。
・睡眠不足
・乳首の傷から入った菌が炎症で詰まる(高熱、インフルの症状)
・飲み方の癖(同じ飲ませ方ばかり)
・赤ちゃんの舌使い
これらが原因でした😓😓
私の場合2本ほどほかと比べてかなり細い乳腺があり、毎回そこが詰まってました( Ĭ ^ Ĭ )
助産師さん曰く、私の場合は乳腺の細さ➕子供の舌の作りが短いことが原因でした。
飲ませ方を変える事で詰まりが開通した事もありましたけど、それでも不安なので半月に1回乳房ケアに通ってます😔
原因は色々あると思いますが、、
ご参考までに🙂
コメント