2ヶ月の赤ちゃんが日中起きてくれず、授乳や生活リズムについて相談中。生活リズムはまだつかず、唸り泣きにはどう対応したらいいか悩んでいます。
来週で2ヶ月になる女の子を育ててる新米ママです🤱
日中まとまって起きていてくれることがあまりありません
2〜3時間おきに授乳してます(完母です)
ママリの質問でもよく見かけるのですが
日中起きている時間はご機嫌な時間でしょうか?
ちなみに私は退院してからずっと生活リズムをつけるために
7時起床、授乳、体を拭く
そしたら8時頃から次の10時の授乳の時間くらいまで寝てしまいます。
特に抱っこもあまりしていません。
夕方くらいまでこんな感じを繰り返しています。
夕方少しグズグズしますが
20時頃には毎日お風呂に入れて
21時には寝かしつけをしています。
朝方3時頃からずっと唸り泣き?のようなのもあり
特におっぱいを欲しがるわけではなさそうなので
お腹のマッサージをしてあげたりしています。
欲しそうならおっぱいもあげます。
毎日寝不足で身体中あちこちが痛み
体調崩しながら生活しています。
授乳後はゲップをさせています。
出ない時はおならで出しています。
授乳時間は片乳5~7分を1回ずつです
今の月齢では生活リズムはまだつかないのでしょうか?
また生活リズムは成長するにつれて自然とつくものなのでしょうか?
そして唸り泣きにはどう対応したらよいのでしょうか🌀
- すっちゃん(6歳)
退会ユーザー
まだまだ生活リズムをつくのは先だと思いますよ!
その通りいく日もあれば、いかない日もあるでしょう。
我が子も、ようやくリズムが整ってきたように思います。9時就寝、6~7時起床、午前と午後に寝ます。
夜の授乳は前まで1回だったのに、2回になったり。。。
起きてる間は、ご機嫌だったり急にぐずったり笑
リズムは、これから少しずつついていきますよ。続けてあげることが大切だと思います
唸るのは、うちのこもよくしてました。
大丈夫?!と心配してましたが、月齢が上がるにつれてなくなってきたので、苦しそうだったりしなければ見守って、優しく声かけでいいと思います
ままり
昼夜のリズムがちゃんとしてくるのはだいたい三カ月くらいからだそうです。うちの子は一ヶ月半から徐々についてました。が、夜泣きはじまったら崩れましたね…やっとまたリズムついてきたところです。
唸るのは仕方ないので対処の仕方が…赤ちゃんよく唸りますしね(^^;)そのうち唸らなくなりますよ。
きむひめ
そのときはまだリズムバラバラでしたよ!
夜中は割と授乳以外寝てましたが
日中は寝たり起きたりがほとんどでした!
頑張りすぎても疲れるだけなので、
たまにはのんびりダラダラしてください!
2ヶ月にもなれば、起きてる時間も増えてきますので、
機嫌よければ家事するなり、ほかのことするなり、じゃれ合うなりして大丈夫です!
ゆんゆん
産後間もないのに頑張っていらっしゃいますね!
その頃はうちの子はまだ寝たい時に寝てました。
生活リズムは3〜4ヶ月でついてきました。4カ月には7時起床で太陽にあてるのと、18時からお風呂、18:30から授乳して寝かしつけで19時に寝るってリズムは一定にしました。
寝てくれるのは今のうちなので、おっぱいあげてオムツ変えたら一緒にお昼寝して、体を休めてください。
今後、日中のお昼寝少なくなって、半年以降は日中にしっかり体動かして遊ばないとなかなか寝なくなったり、夜中に起きたりします。
休めるときは休んで頑張ってください(^^)
コメント