※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

生まれそう報告した?予告なしで生まれた?先に予告するのは迷惑?

生まれそうになったら両親と義両親に生まれそう報告しましたか?
何も予告はせず生まれたよっていう事後報告にしましたか?
先に予告してなかなか生まれなかったら逆に迷惑かなと。

コメント

マコ

事後です。
いつ生まれるかわかりませんので💦

コロコロ怪獣

陣痛が来てから旦那と病院に行って、私がベッドで悶えてる間に旦那が両家に連絡してましたー!

deleted user

入院したらします!!

いーちゃん

私は母親にだけ陣痛きたよって連絡しました!
父親は心配しすぎて何も手につかないだろうなと思っていきなりの生まれたよ報告でした!😅
義両親のことは全然頭になかったですが、旦那も産まれてから報告してたみたいです😁

な

私は病院に着いた時点でお産が早く進みそうと言われたので、旦那とそれぞれの両親に連絡しました🙋🏻‍♀️

べべ

生まれそうになってもすぐ生まれない場合はいつ生まれる?もう生まれた?とストレスになるので事後報告をオススメします!

押しかける方も多いようなのでご自身の負担にならないようにして下さい😊


今回実母が立ち会えたら立ち会いたい!というので実母には報告予定です!

みずき@年子姉妹ママ

うちは事後報告です。
産んでからすぐはとてもじゃないけど疲れすぎて気遣えないし
突撃されても何も出来ないし邪魔だと思いますよ。
せめて来るなら産んだ翌日とかですかね。
とはいっても産んでからミルクの作り方
沐浴のやり方とかやることいっぱいで入院中何かと忙しいですから
あんまり長居されても困るかと。

ぴょんきち

両親、義両親ともに破水した時点で報告しました😊

ちい

事後報告でした😊✨✨

ママ

夜中破水して実母にはソッコー電話。
実父には起きたら言っといてと。
義理両親には旦那が次の日したのかな?
まったく頭にありませんでした。

ママリ

みなさん回答ありがとうございました!
連絡せず生まれた報告だけにしようと思います!