
コメント

haru.
同じです(^_^)
私からとろうとしてるのがわかるので、ほんと大嫌いです。
haru.
同じです(^_^)
私からとろうとしてるのがわかるので、ほんと大嫌いです。
「雑談・つぶやき」に関する質問
旦那に何度も名前orママで呼んでくれないことを言っても絶対に直そうとしない。 間接的に子どもに『ママのとこ行っといで』等のみ。 だから私もあなたとの行為に応えない。 あなたは『私が誘ってくれない』とぼやいてい…
会社の上司が無茶なこと言ってきてカチーン💢 時短勤務を1時間早く切り上げて、 早く切り上げた分を夜に回して原稿作ってくれと(原稿の材料が夜しか届かないため)。 流石にワンオペ時もあるのと指定された時間は寝かし…
いつもお世話になってます。 義母しばらく不在のため、敷地内にいる義父と義祖父の食事をおばたちと交代で用意しなければならず。 毎回買ったものっていうわけにもいかないかなと思い、この前はお昼用に唐揚げ(+キャベ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ゆー
つぶやきに返信ありがとうございます(ノ´∀`*)
意味わからないですよね。
もー、義母という存在がわけわからんです。笑
sqori♡さんも仲が悪いのですか??(´;ω;`)
haru.
共感しすぎてコメントしちゃいました!←
あの根性おそろしいです。。
お互い表面上はニコニコやってますが、嫌味言われたりしますよ!こないだは息子に、毎日私と一緒にいるのに、毎日遊んでて飽きないのー?とか聞いてましたもん。
そーママさんの義理母さんはどんなことしますか?
ゆー
わー、共感嬉しすぎます(;;)(;;)❤
わ、うざ!!!!!
飽きるわけない。
逆におまえといるほうがすぐ飽きるっつーの!!!笑
なんなんですかね、この自信満々な態度wwうまく見本も見せられないくせに笑えますね❤笑
「ママばかりでかわいくない」
と、人見知りの息子に言ったあとこちらに向き直り嫌味ったらしく「生んだかいがあったねー」。
「お宮参りは私が抱くから!!あなたは正門通っちゃだめ」
「○○←私の息子 の誕生日会いに行こうと思ってたんだけど」
数えきれないほどあります。もうイライラヤバイです。
お宮参りはそういったものだとは理解してるのですが言い方w
haru.
たいして子守もできないくせに、やたら私たちで預かるってしつこかったり、
義理姉に、アパート行って子守してあげなー?とか言ったりしますよ?
何様だよお前ら!って感じです。
断ってるのに😂wwww
うわ!😂
それも根性悪すぎですね!😂😂😂
人見知りの話しは、ドヤ顔したくなりますね(。´・ω・)💓←w
そこまで嫌な思いすると、会う気もなくなりますよね(´・ω・`)
義理実家ちかいんですか?
ゆー
うひゃー預かっていらんよ!!
こんなにも嫌ってるやつに預けるなんて怖いこと出来ません!笑
私もその内言われそう😂絶対行かさないし、預けないよーにしましょっwww
義理姉さんも義母みたいなウザい感じなんですか?(´;ω;`)
県外なので車で2時間です。笑
sqori♡さんは近いのですか??
haru.
3ヶ月くらいから言われてましたよ!母乳なのに、ミルクあげればいいじゃん!とw
哺乳瓶だめなんで。と言えば、
離乳食たくさん食べれるようになれば預けられるよ!とかw
いい加減空気読め。って感じです。
絶対預けちゃだめですよね(´・ω・`)
何されてるか、何食べさせられめるか分かりませんもん😂
義理姉もガツガツくるタイプで30で未婚のくせに、息子のことずっと抱っこしてたりします😂
最近2ヶ月くらい義理実家行かなかったら、義理姉がアパートに少し顔だして、じぃじとばぁばが待ってるよー!ってw
それが嫌なんだよ、分かれよ!って言いたくなりました。。笑
遠いの羨ましいです( ; ; )
私は15分なので、、
結構会うんですか?
ゆー
空気よめよー、本当に何もわかってない。
とにかくこっちのやることに一々指図しなくていいから❤母親だれだっけ?知らないなら教えてあえげようか?って話ですよ。
旦那くんは味方してくれますかー??🙌
義理姉もうざきゃら認定ですなww
ずっと抱っこされるとストレスやばくないですか??私過呼吸おこしかけちゃって(´;ω;`)
しんどいですよね💦💦
年に5回以内ですが、遠方のため一回につきガッツリ宿泊させられますし、その会えなかったぶん息子を離してもらえません(;;)(;;)
15分て近い💦💦じゃあ年に何回も会う感じですか?
haru.
ほんとそれ思います!
母親私なんですけど!あなたはばぁちゃんだよ?って教えたいくらい。
前、ばぁちゃんって呼ばれるのやだとかいってたので、認めるまで呼び方は息子に教えません←w
ママだよ〜とかいって抱っこしてたことも←ドン引きです。
義理姉かなりうざいです。
一時期2週間に一度とか行ってたので、義理実家で手が震えちゃって飲み物こぼしそうになったことはありました( ; ; )ほんとストレス半端ないですよね、、
うわ。宿泊は嫌ですね。。お風呂も絶対入れさせたくない。。
前は結構義理実家行ってましたが最近はイライラしてだめなので行ってません(´・ω・`)私がいないところに連れてこうとするし。。
ダンナは親には何も言えないので、帰ってきてからものすごい喧嘩になります(´・ω・`)それもあってか、旦那1人で義理実家行ったりしてます。私が怒るので私には全く声かけてきません。笑
でもお中元、お歳暮、母の日父の日、お墓まいりがあったりで行かないと、、とか、、←なんでこんなに行事があるんだと腹立たしく思います。笑
ゆー
ママだよー、ってアホか!!キモすぎます。それイライラやばいです(;;)(;;)
無意識に人をイラつかせることのできる義母という存在が本当に育児の一番のストレスですよ(´;ω;`)
2週間に一度ってよく頑張りましたね!!!私がよしよししてあげたいくらい(´;ω;`)(´;ω;`)✨
同じです!何故にいないとこつれてくのか理解不能です。ママがいないと自分になつくとでも思ってるんでしょうか?笑
私もです、旦那何も言えないから絶対言い合いなります😂
なにげに「母さんはそういうつもりじゃなくてー」とか義母の味方するし。本当に腹立ちます。おまえはわたしの味方をしろと←
もうわたしの味方は息子だけです😂
しかしsqori♡さんめちゃめちゃ頑張ってらっしゃるの伝わってくるし、好印象です❤
お中元やお歳暮送られてるんですか??(ノ´∀`*)
haru.
ほんと一番のストレスですよね!
わー( ; ; )ありがとうございます( ; ; )💓近いとたくさん連れてくるのが当たり前的な思考、やめてほしいです!
きっとそうですよね!しかもわたしが抱っこしてると、そろそろパパに抱っこしたら?とか里帰り終わって戻って義理実家行った時にお風呂は私がまだ入れてると伝えたら、
パパに入れてもらいな!とかしつこくて(´・ω・`)毎回毎回ですよ、、
旦那の親戚まで、パパはまだお風呂入れさせてもらってないの?(。´・ω・)とか言われましたよ!
なんとしてでも旦那に懐かせたいんでしょうね!笑
それです!そんな悪い意味で言ったわけじゃないから!と言われます。笑
嫁の味方してくれないってほんと辛いですよね(´・ω・`)
私も息子だけが味方なんです( ; ; )それをあーやって奪おうとされて、ほんと不愉快です( ; ; )←
そうですか?💦私、義理家族からしたらかなり悪者ですよ😂寄り付かないですし( ; ; )そーママさんのほうが好印象ですよ*\(^o^)/*💓