
育休中にしておいた方がよかったことや、復帰後うまく回していくコツについて教えてください。
産後お仕事復帰されたママさんお話聞かせてください!
現在1年半の育休中で、来年の3月から復帰なのですが不安で仕方ありません。
元々働くのが得意ではなく、仕事もあまりできません。ストレスもすごかったです。
こんな自分が仕事と家事・育児の両立できるか不安です。
実家、義実家ともに遠方で頼れません。
育休中にしておいた方がよかったことや、復帰後うまく回していくコツなどありますか?
育児に関することでもお仕事に関することでも良いので、よかったら教えてください(>_<)
- あいば(7歳, 10歳)
コメント

ポケちょる
1人目の時に産後2歳で保育園入れて働きました‼︎
私の場合は1人目のとゆう事もあり育児ストレスも少しあったりして早く働きたくて仕方なかったです^_^;
復帰後は暫く自分のやりやすいペースを掴むまで少し時間がかかると思いますがそれはそれで無理せず一つずつやれば良いと思いますよ♪何を1番やらなきゃいけないとか、これは別に手抜きしても良いと段々分かって来ますし(^^)
仕事にもよると思いますが子供との時間が今より少なくなるのは確かですので今はまったりのんびり過ごして良いと思いますよ〜
不安でしたら家にいる時に仕事が始まったらこの時間にコレが出来る、出来ないなどイメトレしてみても良いですね〜
あいば
そうなんですね(>_<)
私は育児のストレスはあまりなく、できることならこのままずっと家にいたい感じです…笑
かといって家事が得意なわけではないので専業主婦も向いていないのですが💦
やはりペースを掴むのが難しいですよね!!生活リズムは復帰後の生活を意識して整えているところなのですが、仕事による疲れがないのでイマイチ想像しきれず…
最初は家が散らかったりは仕方ないですかね(>_<)
ゆっくりしつつも、こどもとの時間を大切にしたいと思います!!
ポケちょる
全部完璧にこなすのは無理です‼︎手抜きできる所はする…といった感じで良いと思いますし旦那様にも協力して貰えるところはしてもらいましょう♪
あいば
幸い旦那は強力的なので助かります(>_<)
手抜きでもイライラしないことが大事ってことに気づきました!完璧は無理ですよね💦
ありがとうございます!!