
義母がキリスト教徒(宗派不明)なんですけど、すぐに試練とか祈るとか言…
義母がキリスト教徒(宗派不明)なんですけど、すぐに試練とか祈るとか言ってきます。祈るは別にいいのですが、私や旦那や子供に起こる良くないことをなんでも試練だと言ってくるのがこの上なくウザイです。
ちなみに私もキリスト教(カトリック)なんですけど義母はそのことを知らず、私は無宗教で無知で無分別な嫁みたく思ってるようです。
何かにつけて「うちはキリスト教だから◯◯しないのよ(ドヤ」と言ってお宮参りから初節句から初詣から全て否定されてしまいます。
宗教は何をしようが自由ですが、宗教カラーをバリバリに出してきたり、お宮参りなんかを全否定したりするのが嫌すぎます。なんというか、いちいち否定するのが宗教ハマりたての子供っぽいと感じてしまいます。
私は熱心な信者ではないのと、自分とは他宗教であっても、日本の文化になっていることは合わせてやればよいという考え方なので初詣もお宮参りも初節句もやりました。そのせいもあって、余計に義母に対して引いてしまいます。
他にも諸々の発言があって義母を受け付けられません。
愚痴のようになってしまいましたが、義母とどう付き合っていけばいいでしょうか?
お宮参りは否定する割にノリノリで来ました 笑
批判などは受け付けません。
- クッキーつくったよー(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ゆゆ
ただの押し付けですね
あたしもカトリックで父が熱心ですが押し付けてはきません!私のためにいのってるからね!もし心に余裕があったら寝る前に少し思い出してねと言われる程度です(´>∀<`)
自分が信者であることに酔いしれてるようにみえますね・・・( ´•д•` )💦
クッキーつくったよー
コメントありがとうございます😊
ほんと押し付けです💦💦酔いしれてる!まさにそんな感じです!
Facebookにもドデカい十字架ネックレスつけた自撮りを載せていてドン引きでした…
ゆゆ
カトリック自体の活動や内容にはたくさん愛があってあたしは子供の頃母を早く無くしたので助けてもらったりしていて共感はもてますが中にはそーゆー自分の信仰が1番正しいってゆう人もいました( ´•д•` )💦
はいはいと期待を持たずに受け流すしかないのかもしれないですね(><)
カトリック自体を嫌いにさせるような行動はこちらとしてもあまり気持ちのよいものでもないし・・・(><)
嫁は旦那様の宗教に合わせるのでいっぱいいっぱいやしそんなことで喧嘩したくないですよね(;▽;)
クッキーつくったよー
私も自分はほぼ幽霊信徒ですが、カトリックの内容は好きです(^^)
そういう人もいるんですね💦義母は宗派は不明ですが、自分はキリスト教で!っていうのを全面に押し出してくるので苦手です…
はいはいって受け流すしかなさそうですね😅
ゆゆ
同じ1つのものを信じてるのに何だかちょっと悲しいですよね( ´•д•` )💦
ほんとはいはいですよ!そんなにゆうなら宣教師にでもなって海外にでも飛んで宣教してまわったらよいのでは?とおもってしまいました(><)
こんこんさんの心の中に少しでもカトリックの教えが支えになるならそれでいいじゃないのよって( ´•д•` )💦
またそれが義母となるとやっかいですね(;▽;)