※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

キューズベリーの抱っこ紐をお使いの方へ、首が座るまでの外出はどうしていますか?スリング購入を検討中です。

キューズベリーの抱っこ紐をお使いの方、もしくは購入した方に質問です。
首が座るまで赤ちゃんとの外出時はどのようにしていましたか?orどうしますか?

私はインサートがないのにどうしてもキューズベリーの抱っこ紐を諦めきれず、首が座るまでの期間限定としてスリングの購入を検討しています(笑)

コメント

(·

キューズベリーの抱っこ紐と、エルゴの新生児から使える抱っこ紐も使ってます!
首が座るまではエルゴでした!
首すわるまでは、そこまで頻繁にお出かけするわけでもなかったのでベビーカーとエルゴを使ってました( ˙▿˙ )

  • るん

    るん


    やっぱり首座るまではそこまでしない頻繁にお出かけし無いですよね!
    新生児から使える抱っこ紐を使うか、スリングを使うかにして、様子見て早くキューズベリーを使いたいです😊

    • 8月9日
みゆ

キューズベリー使ってます(o^^o)
首が座るまでは上の子の時に使っていたエルゴを使ってました!
でもそこまで出かけることもなく、出かけてもベビーカーに乗せることの方が圧倒的に多かったのでほとんど使わなかったです(o^∀^o)
スリングも検討しましたが、結局買うまもなく首が座りました笑笑