
コメント

ママ
2年前の7月に出産しました。
私は育休ではなかったのですが、0歳の4月が1番入りやすいと聞き、4月(生後9ヶ月)で入れました💓
伸ばせないのであれば、早めに入れるしか無いと思います💦
役所で自分の地域の待機児童数など聞いてみるといいと思いますよ☺️💭

そらりく
昨年7月に出産し、今年4月に0歳で入園しました😊
0歳の方がまだ入りやすいみたいです。1歳はやはり一番混み合うので。。。
0歳からの方が早くからいろんな経験をさせてもらえて、入れてよかったと私は思ってます✨
-
ななみん
そうですよね...
外からの刺激も大切だとわたしも思います😊
ありがとうございます!- 8月9日

あゆ
3年前の6月に出産しました。
育休期間もあるし、市役所の子育て支援課の方に6月からは希望してる保育園に入れないと言われたので、仕方なく育休切り上げ、4月入園(9か月、すぐ10か月)で入れました。
希望してる保育園の空きがあるかどーか確認をする方がいいかと思います。
やはり、1歳で入れるよりか、0歳クラスで入れる方が入園しやすく、保育園での慣らし保育もスムーズに行くと思いますよ。
ななみん
伸ばせなくもないのですが。やはり入りやすさは0歳ですよね💦
ありがとうございます!