
妊娠中期です。付き合ってから数ヶ月で同棲、1年半で結婚した旦那が現在…
妊娠中期です。
付き合ってから数ヶ月で同棲、1年半で結婚した旦那が
現在、海外出張で2週間不在です。
付き合ったときから2週間会わないなんてことがありませんでした。
単刀直入に言うと、とても寂しいです。
只でさえ知らない土地で友だちもいないうえ、
妊娠中で精神状態が安定してない・・・。
台風のせいなのか気圧の変化にもやられて
お布団からもなかなか出れません。
気晴らしに買った1000ピースパズルはすぐ仕上がってしまいました。
何かの試練でしょうか・・・。
気付くと涙が流れちゃいます( ; _ ; )
早く帰ってきて~。
- こげたろう(6歳)
コメント

ジャスミン
寂しくて気持ちも沈んで…自分の味方は誰もいないみたいな気持ちになる時もあると思います。
私も誰も知らない土地に来て(車で1時間半離れたところに従姉妹はいましたが…ほぼ会ってない人でした)寂しいですよね。
でも、沈んだら後は上がるだけ!
妊娠中なら市や区でやってる妊娠中の勉強会とか参加してましたよ。
知ってる人がいないのを逆手にとって私の過去を知ってる人もいないから新しい自分探しみたいな感じです。
外に出るのも気分が乗らないとなかなかですが、そんな時はとことん寝て、知らない土地だからこそ開拓!
でも、無理の無い範囲で^_^

みーみ
それはとても寂しいですよね😭
あとどのくらいで帰宅されるのでしょうか??
旦那さんが帰ってくるまで体調には十分気をつけて下さいね!!
少しでも外に出られそうだったら、無理せず気分転換しに買い物でも楽しんで下さい😌🍀
-
こげたろう
明後日くらいには帰ると思うのですが、もう我慢してたものが今になって爆発しちゃいました><
みーみさんも暖かいコメントありがとうございます(っω<`。)- 8月9日
-
みーみ
あと少しの辛抱ですね!!
旦那さんが帰宅したら、思いっきり甘えてください💕
お腹の赤ちゃんに話しかけたり今だけの2人の時間も楽しんであげて下さいね(o^^o)✨- 8月9日
-
こげたろう
暑苦しいくらい甘えまくります( *˙ω˙*)و
ありがとうございます!- 8月9日

はじめてのママリ🔰
私の旦那さんも海外出張が多いです。
だいたい一回の出張は、2週間ぐらいで帰ってきますけど、
最初は、寂しかったけど、慣れたというか、諦めたというか笑
私も今妊娠中で、わけもなく悲しくなったりと1人で忙しいです笑
旦那は仕事、朝早く夜遅いので
会話もあまりできないので寂しく思うこともあります⤵︎
ちなみに、パズル仕上がるなんてすごいですね、私は飽きっぽいので笑
なんの励ましにもなってませんけど、
一緒に旦那さんの帰りを待ちましょう💓
会えたときいつも以上に愛しく感じますよ❤️
-
こげたろう
厳しいコメントをもらうかと思ったのにみなさん優しくて涙腺崩壊しっぱなしです( ; _ ; )
やっぱり母になる試練だと思うことにします笑
一緒に待ちます!心強いです!- 8月9日

かな
分かります!!!
私も付き合った時から
ほとんど一緒にいたので
旦那が1ヶ月出張になった時は
本当寂しかったです(;_;)
3週間目に会議で
1回帰って来れたんですけど
やっと会えたのに
また離れるのが辛くて
お見送りの時に号泣して
困らせてしまいました(^_^;)
慣れない土地で
旦那さんもいなかったら
辛すぎますよね。。。
しかも海外(´;Д;`)💦💦
私は今回旦那さんの大切さを
本当に実感したので
これから一緒にいれる事を
毎日感謝しようと思いました。
今年は災害も多くて日常って
当たり前じゃないんだなと
感じます。。。
なんだか暗くなっちゃいましたけど
旦那さんが帰ってきたら
サプライズとか楽しみを作って
頑張りましょう❤️❤️❤️
帰って来られたらたくさん
旦那さんに甘えましょーー😊❤️
-
こげたろう
1ヶ月!
それに耐え続けたあつさん尊敬します(っω<`。)
きっと旦那も初めての海外で不安でいると思うので帰ってきたら美味しいもの作って迎えます♡- 8月9日
こげたろう
さっきいっぱい泣いたのにあきらこさんの暖かい文章読んでまた涙が止まらなくなりました、、。
ありがとうございます( ; _ ; )
ジャスミン
私も妊娠中は良く泣いてました。まぁ、理由は鬱傾向の強い旦那で将来への不安で泣いてましたね。なんで結婚したのかなぁとか。薄暗くなってから買い物へ行きその帰りにシクシク泣いでした笑。泣く事でストレス発散にはなりますが、赤ちゃんに影響があるかもとまた不安になってりして。
そんな時は童謡のどんぐりころころを歌ってました笑
お池にはまってるの自分だぁ、どじょうは赤ちゃんだなぁなんて考えてましたよ。
こげたろう
お子さんが産まれて少しは不安解消されましたか><?
どんぐりころころ、久しく歌ってなかったので歌ってみたら少しほっとしました。
ジャスミン
旦那の鬱の改善を期待していましたが…うーんよくわかりませんね、
でも、子供が産まれて私でも親にしてくれた事に感謝してますし、よく考えたら、子供との時間って巣立つまでしか濃密な時間は無いですよね。
旦那さんは子供が巣立ってからも長くいれるわけです!笑
子供との時間の方が圧倒的に短いですから、ほんと妊娠中の今を楽しめる考えにシフトしていけたら楽ですよ〜!
こげたろう
妊娠中は妊娠ライフを、子どもが産まれたら子どもといる時間を楽しむことに専念したいとおもいます!