
外出時に食べつかみできる調理不要の食べ物はありますか?バナナはぐちゃぐちゃになるので避けたいです。
食べつかみが大好きな1歳になったばかりの子供がいます。
毎回ご飯には食べつかみメニューを出してますが、外出した時に食べつかみできないのがどうにかならないかなと思っています。
外出時のご飯はだいたい和光堂のBOXタイプのBFを持って行っています。
すぐ近くのお出かけなら家で作ったものを持っていけますが、1時間以上かかるような場所だとなかなか難しく…
何か調理せず食べつかみできるものってありますか?
バナナはぐちゃぐちゃに遊びがちなので難しいです😂
- めぐ(7歳)
コメント

退会ユーザー
魚肉ソーセージとパンですかね🤔

❤︎
パンなどいかがですか?☺️
よく手掴みしたがった9ヶ月頃に持ち歩いてましたよ♪
それかサランラップ切って持ち歩いて大人のご飯の白米をおにぎりにしたりしては?( *・ω・)ノ
ふりかけ持っていけばいいかと✨
-
めぐ
ありがとうございます💕
やはりパンはいいですね!
うちにあるふりかけは味が嫌いみたいで…
まずはパンからやってみようと思います!- 8月9日
けいまま
パンが1番簡単かなと思います。友達はジップロックに食パンを角切りにして入れてました。ちょっとつまんで食べるにはちょうどいいな〜と思いました。
めぐ
ありがとうございます!
魚肉ソーセージまだ食べさせてないのでチャレンジしたいとおもいます!
パンはフレンチトーストしかあげたことないので、薄めの柔らか系のパンからそのまま試してみたいと思います😆