
コメント

ちびすけ さーや
私も妊娠を機に緊張するようになってしまいました😫
上の子の妊娠の時からなのですが、友達と会ったりどこか一人で出掛けようとすると気持ち悪くなってえずいてしまいます。
嘔吐まではありませんが。
今の妊娠中もそうです😱
緊張からくる吐き気です。
妊娠前まではこんな症状全くなかったのでしんどいですし、考えてしまってなかなか抜け出せずにいます😭
症状は違いますが、同じかんじなんだと思います😢
周りにそういった方がいないので、そのお話を聞いて少し安心しました🙂
お互い出産して治るといいですね😣💦
chanrii
コメントありがとうございます💕
やっぱり妊娠を機に緊張するようになることがありえるんですね!
私も、同じようなかたがおられて安心しました😉
出産は終えたのですが、全く治らないんです😭仕事がら人前で立つことが多いので、早く治したくて😃
産婦人科にいくより、精神科とかにかかるほうがいいのかなあ?とか悩んでます💦😅
ちびすけ さーや
そうだったんですね!
もう1年以上症状があるかんじなのですかね😫?
私は一人目出産した後落ち着いてたのですが、1歳過ぎたくらいから急にまた気になり出して、支援センターとか行くのにも緊張してしまうようになったので心療内科に通ってました。
弱い頓服の薬をもらって少し飲んでましたが、妊娠したので飲まなくなりました。
私の原因はつわりが引き金だと思います😢
人前で気持ち悪くなったらどうしようって過度に緊張してしまうせいだと思います😭
普段は全くそういった症状はないのに😥
私は働いていないので、また仕事を始めるときが今から怖くなってます😭
精神的なものだから考えないほうがいいのかもしれないけど、考えてしまいますよね😣💦
辛ければ病院通ってみるのもいいかもしれませんよ😊