

あおい
母乳の場合は、乳輪をしっかりくわえて上手に飲めているのであれば、空気を飲み込んでいないのでゲップの必要はないそうです。
2ヶ月半だと本来飲める以上の量を飲んでしまうこともあるために吐いてしまうんではないでしょうか?
あおい
母乳の場合は、乳輪をしっかりくわえて上手に飲めているのであれば、空気を飲み込んでいないのでゲップの必要はないそうです。
2ヶ月半だと本来飲める以上の量を飲んでしまうこともあるために吐いてしまうんではないでしょうか?
「ゲップ」に関する質問
ミルクの吐き戻しについてです。 赤ちゃんがミルクを飲んだ後、背中をさすったりトントンしてゲップをさせるもなかなか出ず、反り返って苦しそうにした後吐き戻しすることが多々あり 苦しそうな所を見るのが辛く、ミルク…
A町に住んでいます。 何かあればA町役場が頼りなのに、役場の人たちがあまりにもポンコツすぎて本当に酷いです。 事情があり、子供家庭課や、福祉課にお世話になることが多いので、行かないわけにはいかないのです。 …
胃のこと、ピロリ菌のことで質問させて下さい🙇♀️ ピロリ菌いた方は除菌されましたか? 胃もたれ、ゲップ、食欲不振があり内科を受診しました。 もしピロリ菌が居たら除菌したいとゆう話をしたら除菌する方がかえって体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント