
ママ友との付き合いが面倒で、集まりやLINEも疲れる。支援センターでの交流がちょうどいい。波長が合わず、気疲れして楽しめない。ズボラな性格で周りとの違いを感じる。
グループで集まったりするママ友との付き合いが面倒になってます。支援センターでお話するくらいが私には丁度いいのですが、そこ以外でお出かけしたりよく集まろうとするのですがそのやり取りするLINEも面倒ですし集まってもそこまで馴染めず気疲れして全然楽しめません。みなさんとても良い方たちなのですが波長が合わないのを毎回感じてしまいます。もともとズボラな性格なのでみなさんまめですごいな~と思ったりします。すみません、質問ではないのですが最近モヤモヤしていたので投稿してしまいました😂
- ケコ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も友人以外のママ友だけの関係なら
絶対面倒に感じると思います😭💦
昔から本当に仲良い子としか
遊ばない感じでした笑笑
気を使うので疲れます💦💦

ママリ🔰
グループLINEですか?
私もママ友のグループLINEに何個か加入してますが、
無理な時は「忙しい」
気が乗らない時は「体調不良」
「親が来てる」「予定ある」「私抜きで楽しんでー」
って一言だけ添えて適度な距離感で付き合ってます😂
-
ケコ
グループLINEです😃
適度な距離感大事ですよね!わたしもみどさんみたいにさらっと言いたいのですがなかなか言えず😂みどさんのような考えの方とでしたら楽に自然体 でいられるのになあと思ってしまいました😊- 8月9日

びーちゃん
私も主さんと同じようになり
そのグループから抜けました😂‼︎
昔から群れるのが好きじゃなくて
子供のためと思って頑張って集まってたけど
私が疲れてしまって辞めました🤦♀️
私自身、揉めたりはなかったんですが
グループ内で派閥だったり、マウンティング、悪口等あったようで
他の人から聞いてめんどくさくて
もう抜けようと決意しました☺️
抜けて暇にはなったけど
娘のペース、自分のペースで育児ができるようになったので
ストレスも減ったので結果抜けてよかったな〜と今でも思います🙆♀️‼️
-
ケコ
抜けたんですね!すごいです!
派閥、マウンティング、悪口、、、そこまでいったら私も無理な気がします😣
ほんと疲れますよね、、、
ちなみにどのようにして抜けましたか??- 8月9日
-
びーちゃん
本当耐えれませんでしたね🤦♀️
つくづく女ってめんどくさいな〜と再確認しました笑
抜ける時は一言今までありがとうございました。
抜けます^_^
って言ってみんなのコメント待たずに退会しました😂‼️- 8月9日
-
ケコ
かっこいいです!!!私にもそうできる勇気が欲しい、、
私のグループはみなさん良い方なので逆に私の方が難ありなのかもしれません💦ですがとにかくもう少しさばけたお付き合いがしたいです。
今後自分にとってやはり重荷になるようなら勇気を出してアンパン☺︎さんのようにさらっと退会しようとお思います。
ありがとうございます!- 8月10日
ケコ
私も同じです!昔から中の良い友人もみんな立派なママで本来の私の性格なども分かっているので楽ですし、色々気兼ねなく教えてもらったりできるので十分な気もします!
子供ができるとほんと色々大変だなあと実感してます😁💦