
コメント

枝豆
わたしもその週数の時に同じような痛みがあって妊婦健診で相談しましたが良くあることみたいです💦1日に何回かあることらしく…出血だったり張りがあって収まらないとか、痛すぎて我慢出来ないとかであれば普通のことだよ〜って言われました💦なので今も放置してますし特有の症状か〜って思ってます😅💦

なお
こんばんは(*´ω`*)
私は今37週目なんですが、35〜36週目辺りから子宮?が生理痛のようにチクチク・キリキリしたような痛みがありました。周りの出産経験者の友人に聞いたところ、同じような痛みがあったという子が何人かいました。
病院の先生にも聞いたところよくある症状と言っていました。
でも何があるかわからないので次の検診の時に先生に相談してみたらどうでしょうか?痛みがあると不安になりますよね…。
お互い頑張りましょうね!
-
めぐみ
ありがとうございます。
念のため次の検診で聞く予定です♪
私の場合ちょっと早い症状な気もしますね。
あっという間に出産間近になりましたよね、出産頑張らなきゃと思います。- 8月8日

退会ユーザー
今週末で31週になります!
下腹部に違和感あります(>_<)
少し歩いただけで下腹部が張りズキズキします…
後期には見られる症状で心配はないと先日の健診にて言われました!
身体がお産に向けて準備しているみたいです。
ただ、出血や尋常やない痛みがある場合は診察して下さいとの事でした(^-^)
-
めぐみ
ありがとうございます。
予定日同じくらいですね!
やっぱりそうなんですねー。
私も張りがあると前の検診で言ったら、痛みがずっとあったり出血があったら教えてと言われたので様子みようと思います。- 8月8日
めぐみ
ありがとうございます。
やっぱり良く有ることでしたか~。
張りがあるといっても、子宮頸官が短くなければ薬を処方するとかない先生なので同じこと言いそうだなと思いました(笑)