※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かかし
子育て・グッズ

離乳食後期には市販のホットケーキミックスを使った方が量が多くてコスパ的にも良いですか?

皆さん、離乳食後期でしたら
ホットケーキミックスは赤ちゃん用じゃなく
市販のもの使われてましたか?
森永とか!

赤ちゃん用だと量がすくないので
コスパ的にも悪く…

コメント

いーちゃん

森永ので作ってましたよ〜!
赤ちゃん用のやつはほんとに最初だけしか買ってなかったです😂少ないですよね〜😂

  • かかし

    かかし

    やっぱりそーですか!!ただ甘い感じがして抵抗あってwww
    1歳すぎて使われてましたか?

    • 8月8日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    私も使う前は入ってる物とか気になってましたが、いやどーせすぐ食べるようになるじゃんって思って、
    1歳前からあげてました!😂
    1歳前の離乳食の時は、チンした野菜混ぜたりしてあげることが多かったです😊

    • 8月8日
  • かかし

    かかし

    そうですよね!
    あんまり気にしすぎずにあげてみます😊今、前まで好きだったものが受け付けなくなったり離乳食たべてくれなかったり1番はご飯粒をたべません…パンやうどんで小麦粉ばっかりで悩んでますが…食べれるものをあげないとなと思ってですね😭野菜を混ぜてあげてみます!ちなみに、野菜はどんな野菜でしたか?

    • 8月8日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    食べムラは出てきますよね☹️💦
    ホットケーキでも豆腐混ぜたり、野菜は結構なんでも混ぜてましたが😂
    ミックスベジタブルはよく使ってましたね!その時は一緒に玉ねぎとかも😊
    あとはカボチャとかほうれん草とかもめっちゃ緑!!!苦い!!ってならないくらいの量を混ぜたり、さつまいも、ブロッコリーとかも混ぜたことあります🙆
    うちはあまり好き嫌いしなかったので気にせずに何でも混ぜちゃってましたが、さつまいもとかカボチャだったら間違いなく美味しいやつですよね😂💓

    • 8月8日
deleted user

市販のもの使ってました😊

  • かかし

    かかし

    だいたいどれくらいの月齢から市販のもの使われてましたか??

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食後期の頃には普通にあげてたと思います(^^)

    • 8月9日
s♡

小麦粉にBPとか砂糖とか混ぜたらホットケーキミックス、簡単に作れますよ😊💓