※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこ
家事・料理

赤ちゃん用ホットケーキミックスにフレークを混ぜる際、フレークをお湯で溶くべきでしょうか、それとも粉のままで良いでしょうか。適量も教えてください。

離乳食後期です。
赤ちゃん用のホットケーキミックスでホットケーキを作る時、余ってるフレーク(にんじんやかぼちゃ)を混ぜたいのですが、その場合フレークをお湯で溶いてから生地に混ぜるべきでしょうか?
それとも粉末?のまま生地に混ぜてしまって良いでしょうか。
その場合の適量も教えていただきたいです🙇‍♀️✨

コメント

はじめてのママリ🔰

粉末のまま生地に混ぜたら粉っぽくなってしまいました。ほうれん草のを入れたのですが、ほうれん草感強め!!の青臭くなってしまって😭😭お湯で解いてから入れたほうがいいと思いました。粉の場合一袋入れるとホットケーキより粉の味が強くなる気がしたので半分を少し水で溶いて入れてます🥹
キューピーの瓶のにんじんなどはそのまま入れてました!🥕