![あずきちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後の会陰切開の痛みについて相談です。突然の激痛で日常生活に支障が出ています。病院で中の切開部分からの痛みと言われ、数ヶ月続く可能性があるそうです。経験者のアドバイスを求めています。
こんばんは
会陰切開の痛みについて教えてください!
7月末に無事出産できましたが、吸引分娩だった為かなり切開しているようです。糸は溶ける糸で縫っている為抜糸の必要はありません。退院して3日目くらいまでは順調で、それなりの痛みで安静にしていたのですが、座り方が悪かったのか、突然『ブチっ』と感じ、そこから激痛で、立つこと、寝ること、座ること、何をしていても痛みを感じ、まともに授乳もできません。病院で診てもらうと、キズ口は綺麗だから中の切開した部分からの痛みだと言われ、二、三ヶ月続くかもと言われました。薬を処方してもらい、少しはマシになりますが、そんなに続くのかと気が滅入りそうです。同じような経験のある方いらっしゃったら、どのように過ごしたか、いつ頃マシになったか教えてください。よろしくおねがいします
- あずきちゃん(6歳)
コメント
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
吸引で会陰切開しました✋🏻
ブチッとしたのはありませんでしたが普通に過ごしていても違和感あったのは2ヵ月くらいですかね。気づいたらなくなってました😳!
![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えま
2ヶ月くらいしたら違和感なくなりました!
私も吸引で中の麻酔効かないとこまでがっつり切られ縫われたので縫うとき地獄で数週間は結構痛くてもう治らないんじゃないかって思いましたがしっかり治りました。
違和感はあっても辛いのは長くても数週間だと思いますよ!
-
あずきちゃん
そうなんですね!!数週間、長いですが終わりがくるって思って耐えようと思います!!ありがとうございます😊
- 8月8日
![ゆっこっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこっこ
1〜2ヶ月くらいは違和感あったような。
しばらくは、円座クッションを使ってました。
-
あずきちゃん
円座が必需品なんですね!!
今、柔らかいのを使っていてあまり効果がなく、2ヶ月も必要なら固めのを探そうと思います!ありがとうございました😊- 8月8日
あずきちゃん
やっぱり2ヶ月はかかるんですね!!
気長に頑張ろうと思います!
ありがとうございます😊