![ぽん👼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![心mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心mama♡
5ヶ月になる娘がいます👶🏻
妊娠後期はある意味つわりより辛かったかもです(泣)私も産むその日まで毎日どこかしらの体調不良。特に臨月なってからは、動機もさらに激し苦しい同じ体制でねられないが急激に悪化し辛かったです。暑い時期で辛いことばっかかもしれませんが頑張ってください😊💓心配なことは病院の先生に相談してみてください(^-^)私はむくみがひどくて相談しました。
![あち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あち
私も後期に入ってから、絶不調です💦
どの姿勢になっても痛いし、ちょっと食べ過ぎたら吐きそうになるし、そのせいで夜はなかなか寝付けない…
正期産に入ったので、早く出てきてほしいです🤣
-
ぽん👼
しょうがないことだと思っても
こうも毎日続くと
なかなか辛いものがありますよね😢
気分も憂鬱になっていくし…。
正産期なんですね😍
元気な赤ちゃん産んでください💓💓- 8月8日
![さくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくちゃん
週数が近いものです。
わかりますー私はとくに洗い物してるとききついですね……
胃もつっかえてすぐ痛くなります。逆流も後期でよく聞く話ですよね。
そんな感じですよー。いくら赤ちゃんが1キロあるかないかとはいえ羊水があったり、血量が増えてるし…
体のバランスが変わるのでしんどいと思います。
張ることもあるとおもうので、あまり無理せず横になってくださいね。
-
ぽん👼
わかりますー😢
洗い物とかしんどいですよね!
体のバランスですか!
そうですよね!
バランスがくずれてるんですもんね😭
ありがとうございます💓
赤ちゃんに会うためだと思って
無理しない程度に頑張ります!- 8月8日
ぽん👼
たしかにつわりより辛い気がします😢暑さと思うように動かせない身体と不調で毎日しんどいです。
ありがとうございます😢💓
あと約2ヶ月この子に会えるまで
頑張ります😭
心mama♡
妊娠中それでもゆっくりしてましたがいまおもうともっとゆっくりしててもよったかもと思うくらいです。(笑) 産まれたら辛かったこと全部忘れちゃいますよ😍✨💓ゆっくりすごしてくださいね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ぽん👼
旦那がすごく協力してくれてて
仕事以外ではゆっくり出来てるので
とても助かってます😢💓
産休に入ったらもっとゆっくりして
過ごそうと思います♡♡