
コメント

あやこママ。
おはようございます!
30代前半で、3人目出産しました。経済的にも余裕があった訳ではありませんが…
子供は好きだし3人欲しかったので(*^_^*)
思っていたよりも早く体力がなく、産むのに、20時間かかりましたが…
痛さが長かった分だけ、可愛い♡

さぁやんママ
今36歳で4人目妊娠中です。
私も経済的、体力的、自分の体の老化をずっと心配してきました。
今年7月にまさかの妊娠で戸惑いと不安がありましたがその矢先稽留流産になってしまいました。
妊娠が分かって不安になったけど
実際ダメになってしまうと今度は、また必ず戻って来て欲しいと言う気持ちが強くなりました。
確かにそれまでの不安もあります。
でもずっと何処かでもう1人欲しいと思ってたのにその気持ちを抑えてた自分が居たんだと思います。

退会ユーザー
おはようございます。
1人目は23歳、
2人目は31歳、
3人目は34歳で出産予定です。
上の子が女の子を熱望していたのですが、願い虚しく下2人は男の子でした…。
帝王切開で2人とも産み、お腹の子も帝王切開なので、傷の痛みとか何回経験しても怖いですが頑張りたいと思っています。
-
ゆみりんまめ
もう10歳のお子さんがいらっしゃるんですね。
どうか安産でありますように。
回答ありがとうございました!- 12月7日

退会ユーザー
31歳で3人目を出産しました!!
うちも経済的に余裕はないですが、男の子が欲しかったので最後の望みをかけて…
-
ゆみりんまめ
男の子、おめでとうございます!
私は今年で36なので本当に本当に悩みます。赤ちゃん、やっぱり可愛いですもんね(’-’*)♪
回答ありがとうございました!- 12月7日

ベイマックス
私は36歳で5人目を産みました。体力も心配でしたが、上の子はもう大きいのでなんとかやっています(^^)
赤ちゃんがいる生活はやっぱり楽しいですね♪
-
ゆみりんまめ
5人のママさんですか!!
賑やかで楽しそうですね(*≧з≦)
上のお子さんが大きいと、負担も減りますよね。
回答ありがとうございました!- 12月7日

みかん
私じゃなくて母ですが、
私が16歳の時に38歳で3人目の男の子を出産しました、今弟が小学校2年生です。とても元気に楽しく暮らしてますよ♪鬼可愛がりですねヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
-
ゆみりんまめ
38ですか!
私も、もし出来たらそのくらいでの妊娠になりそうです。
旦那は、高齢出産+三人の育児で私の体がボロボロになるんじゃないかと心配していて・・・上の子がもう少し大きければなぁ、て感じです。
pink(24)さん、安産でありますように!
回答ありがとうございました!- 12月7日

オガマユ
私の姉ですが。
まだ産まれる前ですが。
*35歳⇨1人目 現在3歳半
*37歳⇨2人目 現在1歳半
*39歳⇨3人目 現在妊娠8カ月
ですよ〜(*^_^*)
何とかやりくりして
お腹大きいけど保育園のお迎えも日々頑張ってはります。
-
ゆみりんまめ
姉妹揃って妊娠されてるんですね(^-^)/
私も、もし授かれたらお姉さまと同じくらいでの妊娠になりそうです。そうですかー。幼子二人もいるとやはり大変ですよね(*´・ω・`)b
お二人とも安産でありますように!
回答ありがとうございました。- 12月7日

さぁやんママ
途中で送信してしまいました(・・;)
今妊娠して、やはり高齢出産だし
不安もあります。
昔は無かったのに今は、風疹の抗体の数値がギリギリかも…とか
糖が高いかも…とか
血液検査で再検査になったりもしました。結果特に問題無いと分かりましたが年を重ねると色々とスムーズに行かない事も出て来るし
高齢出産に安定期は無いと聞いた事もあります。
でも赤ちゃんは元気に育っています^ ^
現代30過ぎで出産される方が増えて来てるみたいですしね^ ^
経済的な問題は、なるようになる!笑
育児は、家族の協力!^ ^
お産の体力は、(・・;)とにかく頑張ります!^ ^笑
-
ゆみりんまめ
妊娠おめでとうございます(^-^)/
私と同い年です!
やっぱり赤ちゃんって可愛いですよね!二人目がこんなに可愛いと思っていなくて、いざ産まれてみるともう三人目を考えてしまいまして・・・(笑)
でも年子を育てる自信もないので早くても38での妊娠でして。
やはりリスクも伴いますますもんね。体力もきっとたくさん消耗しますよねー。
さぁやんママさん、安産でありますように!- 12月7日

MNYママ😊
こんにちは
1人目23歳. 2人目26歳
ポーンとあき38歳現在3人目妊娠中です。
かなり間があいているのもありますが、体力はかなりキツキツです。
初期は子宮が大きくなるのに生理痛の痛み、つわりがずっとあり不安、安定期といっても、短いような後半はお腹張りに背中、腰痛😅
それでも、赤ちゃんは、元気そうで検診のたびホッとしています。
経済的には、上2人の時より、手取りは増えてますが、成長に伴い出る方も増えますから、楽にはなかなかなれないですね!協力と賑やかさで乗り切るつもりです。
-
ゆみりんまめ
うわぁー!
すっごく羨ましい家族構成です!
私も、もし授かれたら38くらいでの妊娠になりそうです。。幼子二人抱えて認識出来るのか・・・
年明けには、赤ちゃんに会えるんですね!MNYママ😊さんが安産でありますように!- 12月7日
ゆみりんまめ
20時間ですか(*_*)!
それはお疲れさまでした!
やっぱり体力無くなっていきますよね(-_-) 私は今年で36なので本当に悩みます・・・
回答ありがとうございました。