
コメント

たーさん
細菌の可能性が高いです。
妊娠中は免疫落ちてるので膣炎やガンジタになりやすいです。
夏は蒸れやすいので天然コットン100%のオリモノシートをこまめに変えてシャワーで流し、パンツ履き替える。
私も膣炎になった時、そんな感じでしたよ。
たーさん
細菌の可能性が高いです。
妊娠中は免疫落ちてるので膣炎やガンジタになりやすいです。
夏は蒸れやすいので天然コットン100%のオリモノシートをこまめに変えてシャワーで流し、パンツ履き替える。
私も膣炎になった時、そんな感じでしたよ。
「初マタ」に関する質問
自宅から1時間半ほどかかる病院への転院について 32週の初マタです! 自分の希望に合うバースプランが立てられる病院をやっと見つけられ転院したいと思う気持ちがあります。 現在1時間弱の病院に通院しています。(車なら3…
25wの初マタです。 6月に妹の子が産まれ、私も12月に出産を控えています。 妹の子も本当にかわいくて、尊くて子供って素晴らしいなと感じています。 まだ見ぬ我が子のこともすでにとても愛おしいのですが、最近の世界や日…
里帰り出産をするかしないかで迷ってます。 現在16週で、2月予定日の初マタです。 当初、産前からの里帰り出産は考えておらず、産前は自宅で過ごし近隣の産婦人科で出産をし、退院後に実家(車で1時間ぐらいの距離)に帰…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆんころ
コメントありがとうございます!
膣炎ですか💦
今横になってますが、明日は休診日だし、気になるからやっぱり診てもらおうかと悩んでます💦
たーさん
膣炎であっても、すぐに受診する必要ないですよ😄
オレンジも無くなり、痛みもなければ様子見って言われ帰されます。
膣炎検査も1週間かかるので。
まずは、清潔にすることが1番です。
ゆんころ
ありがとうございます!
結局そのまま眠たくなって昼寝をしてしまい😅
腹痛などもなく、オレンジのおりものもそれ以降出ていません。胎動も感じるので様子見でも良さそうです。
検査にけっこう時間がかかるんですね💦
不安でしたがコメント頂けて気持ちが楽になりました☺️ありがとうございました💓💓💓