
低容量ピルについて教えてください。現在3シート目を服用中で、水曜日ス…
低容量ピルについて教えてください。
現在3シート目を服用中で、水曜日スタートで飲んでいます。
今は育児休業中なので水曜日スタートで問題ないのですが、後々のために日曜スタートに変更したいです。
1シート目から毎回金曜日、(プラセボ3日目)で消退出血が来ています。
今日からプラセボで、金曜日に消退出血が始まるので、次の日曜日(プラセボ5日目)から次のシートの実薬を飲み始めても大丈夫でしょうか?
休薬期間を7日以上とると、妊娠する可能性があるとは聞いたのですが、休薬期間を短縮しても、避妊効果は持続しますよね?
実薬最終日に行為があったので心配で😂
今まで10分を超える飲み忘れはありません。
ピルを服用していて、曜日を変更したことのある方や、詳しい方、教えてください😊
- ぱんだちゃん☺︎(7歳, 9歳)
コメント

あーこ
以前、低用量ピルを内服していました。
休薬期間を短くするより、4週目の内服を土曜日で止めて休薬1週間したら次の日曜日から4シート目を内服すればいいと思います👍
ぱんだちゃん☺︎
回答ありがとうございます😊
もう今回のシートは休薬期間に入ってしまっていて💦
なので、今回は休薬期間をちゃんと1週間とって、次のシートは今まで通り水曜日に飲み始めて、休薬期間前の実薬を4錠(水〜土曜日まで)でやめて、日曜日から休薬期間に入っていいって事ですか?
長々とすみません😣