
子供がランチ中に痙攣を起こし、母親が心配しています。医師は様子を見て、必要であれば脳波検査を勧めています。明日病院に行く予定で、予防接種は延期を考えています。
今日のお昼頃、母と子供とランチしていた時の事です。
息子ははじめの方は1人で寝返りして遊んでいたんですが
途中から眠そうにしだして抱っこしてたらそのまま寝ました。
すると眠りについて少しして
手足がいきなり痙攣を起こして
母と2人でびっくりしてとりあえず子供を置いて
名前を呼びかけるとピタッと止まって
すやすや眠ったんですが、
もともと肌の色は白いねってよく言われるんですが
いつもの肌よりなんとなく顔色も悪い気がして
とても不安です、、、
かかりつけ医が今日の午後はお休みで
出産した病院に電話したところ
このまま様子を見ておっぱいも飲んで、
機嫌も悪くないなら大丈夫とは言われましたが
心配なら明日、かかりつけ医に行ってねと言われました。
そしてまた痙攣があれば動画を撮って来てくださいと言われましたが、
必要であれば脳波の検査をすると言われ、心配でたまりません、、
先月の終わり頃、1度痙攣??って思った事がありましたが
その時も車の中で寝ている時で、
その後も機嫌もいいし、おっぱいも飲むので
その時はあまり心配せず病院にも行きませんでしたが
今日もまた痙攣があったので
すぐに行っておくべきだったと後悔しています。
明後日の10日に予防接種を予約してますが、
延期しようかなと考えているところです。
ちなみに熱はありません
このような経験したかたいらっしゃいますか?😭
わかりにくい文章で申し訳ありません、、
はじめての子育てで何もわからず
どうしたらいいのかわかりませんが
明日病院には行こうとおもっております!!
- ♡(6歳)
コメント

ぺぇ
自分の子どもで経験した事はないのですが
以前 脳外科で働いてました‼️
携帯で撮っておいたら、それはわかりやすいし
説明もしやすいと思います‼️
けど、その状況で はたして撮れるのか...
私は不安です😖💦
お母さんが感じてる様な、いつもとの顔色の違いや
こうしたら痙攣?が止まった、など
毎日見てるお母さんの感じた事が
とても役に立つんではないかなぁと思います😊
しっかり観察されてるので気づくかと思いますが
痙攣がどこに出てるか(四肢のみか全身か など)、左右の違いはないか、どのくらい続いたか、その後いつもと変わった所がないか
など、少しでも気になった事は
伝えてみてください‼️
明日病院に行かれるとのことで
予防接種は相談してみたほうが
良いかもしれませんね‼️
影響ないのかもしれませんが
なんとなく不安に感じてしまいます😖
私もツラツラすみません💦
♡
コメントありがとうございます!
脳外科で働いていらっしゃったんですね😧!!すごく心強いです!
動画を撮っておけばいいということは知らず焦ってそれどころではありませんでした😭
全身というよりも手足だけ痙攣しているという感じでした、、、
10秒間くらいあったかと思います。
眠くてぐずっているのか機嫌が悪いからなのからわからなくなってしまいました、、、
とりあえずあの後は家に帰りいまは静かに眠っています。
とりあえず病院に早く行きたいですが
様子を見てみます!!ありがとうございました🙇🙇