※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

赤ちゃんの反射と乳児湿疹について相談です。反射は寝ている時にギャン泣きやビクッとすることがあり、心配しています。乳児湿疹の治りについても知りたいです。

生後16日目の育児初心者です!

伺いたいのは赤ちゃんの反射についてと、乳児湿疹についてです。

反射については
寝てる時に両手を上げたり、両手と両足をピーンと上げた後のギャン泣き。物音にすごく敏感に反応するので、昼間はすぐに起きてしまいます。。
物音でこの現象が生じる時もあれば、物音無いのにビクッとなり、おもちゃ箱から飛び出てきたみたいな弾けた感じの手足になって、そこから泣きます。
しっかり寝てる時は簡単に反応しないのですが、みなさまもそんなことありましたか?
この反射はあるのはあるみたいですが、頻繁なのでちょっと心配です。

あと乳児湿疹はどのくらいの期間で治りましたか?
それぞれだと思うのですが参考にしたいです!
よろしくお願いします。

コメント

ma°・🐠

モロー反射は小さな物音でも
なっていましたし自分の
オナラでもなってました(笑)
少しずつなくなるので
大丈夫ですよ(﹡ˆˆ﹡)

乳児湿疹は小児科で薬を
もらって3日ぐらいで
引いてきました!1ヶ月
やってみて治らないなら
皮膚科で違う薬をもらうと
いいみたいですよ❁

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます♡
    そぉなんですね!自分のオナラでもですか!かわいい♡
    抱っこしてて寝て、置いた瞬間にもなって泣いてって事もあるので大変でΣ(´∀`;)少しずつなくなるんですね♡
    お薬が合えば早めに消えてく感じなんですねー(*≧∀≦*)
    また病院にも相談してみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月8日
  • ma°・🐠

    ma°・🐠

    可愛いですよね😂💓
    モロー反射が凄かった時は
    手を握ったり産まれた時は
    暑くなかったのでおくるみで
    包んだりしていました!
    今はモロー反射だいぶ
    落ちつきました( ¨̮ )🌟

    • 8月8日
  • かおり

    かおり

    可愛いですねー♡
    手を握ったり、包んだりして落ち着かせてあげたら良いんですね(´,,・ω・,,`)
    今は暑いから包むの大変ですけど、安心できるようにしてあげたいと思います♡
    早く落ち着いてくれたらいいなと思います!
    ありがとうございます😃💕

    • 8月8日
miii

うちの子もすごかったですよー!!
つい2ヶ月前までしてました😂💦半年過ぎるとモロー反射も落ち着いてくるみたいです!!
私の膝がしゃがむとポキポキ鳴るのですがそれでビクってなって起きて泣いて大変でした💦💦笑

乳児湿疹は4ヶ月くらいまでありました😢💦真冬に生まれたのと乾燥肌がひどかったので湿疹も結構ありました!ヒルドイドの塗り薬をもらって毎日塗ってたら湿疹も良くなりました✨保湿力が高くていいですよー!

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます♡
    そぉなんですか!半年くらいするとなくなってくんですねー(´,,・ω・,,`)
    そのポキポキで起きられるのは本当に大変でしたね💦💦
    あたしも抱いて寝かす時とか、今は実家なんですけど、生活音ですぐに起きて泣いてしまうので大変です!

    4ヶ月くらいまであったんですね!
    真冬だと乾燥とか大変ですよね😅
    夏だし、あせもとかも混ざったりしてるのかなー?って思ったりします。
    やっぱり保湿ですね!
    また病院にも相談してみます♡
    ありがとうございます😊

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

物音はがなくても両手を指揮者みたいにビクッってする時もありましたよ😀モロー反射ってやつですね😀
いつ頃か忘れましたがだんだんとなくなってきますよ😀

乳児湿疹は今でもあります😀
昨日で4ヶ月になったのですが
ホッペたのあたりに赤くあります
季節的なものもあるのかなー??
とおもって薬を塗りつつ様子を見ています😀

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます♡
    それです!本当に激しめの指揮者みたいにバーンみたいな感じで。
    あるんですねー!
    徐々になくなっていくみたいなので様子見てみます(*≧∀≦*)

    そぉなんですね♡
    季節は多少関係ありそうですよね!
    薬の効く効かないはありそうですが、薬についてはまた病院にも相談してみます♡
    ありがとうございます😊

    • 8月8日
コロちん

モロー反射で起きてしまう場合、おひな巻きなどしてあげると赤ちゃん落ち着いて寝てくれることありますよ(*^^*)

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます♡
    そぉなんですね(*≧∀≦*)
    試したいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月8日
柊ママ

モロー反射ですかね?
うちの子は家にいつも私と家にいるのふたりだけなので、神経質になると困るなぁと常にテレビ付けっぱなしにして音流してました😂
おかげで旦那のいびきでも起きなくなりました笑

乳児湿疹は2.3ヶ月まであった気がします!
肌が白い子で赤いのが目立って可愛そうだったので医者から薬もらって塗ってました😊

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます♡
    たぶんモロー反射だと思います!
    あ、なるほど!そういう対策の仕方もありですね(´,,・ω・,,`)
    いびきで起きられると大変ですもんね!

    そぉなんですか!
    色白いと余計に可哀想になりますよねーΣ(´∀`;)
    あたしも薬の相談をまた病院にしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月8日
  • 柊ママ

    柊ママ


    はい!
    ちなみにうちの子はおひなまき嫌いでダメでした😂

    早く良くなるといいですね👶🏻

    • 8月8日
  • かおり

    かおり

    ありがとうございます😊
    うちの子も足バタバタさせるので、そんなに得意じゃなさそうです😓💦
    足にはタオルケット掛けて、手を握る戦法でいきます♡笑
    早めに治る事ねがいますー😭

    • 8月8日