※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クローバー
妊活

卵胞が14mmまで育ち、4日後に他の場所に14mmの卵胞が見つかりました。4日前の卵胞はどこに?

卵胞が14mmまで育ってて、4日後ぐらいに、排卵すると思いますって言われました。
4日後に行ったら、卵胞が育ってないみたいだね、他の所に14mmの卵胞がありました。
4日前にあった、14mmの卵胞はどこへ行ったのでしょうか??
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

しぼんで見えなくなってしまったんだと思います!私もしょっちゅうありました😭💦

  • クローバー

    クローバー

    ありがとうございます😊
    そうなんですね(>_<)
    もう一つある、14mmの卵胞は育ちますかね??

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育つ可能性ありますよ!
    聞かれたと思いますが、1日2ミリぐらい大きくなって20ミリぐらいで排卵なので、成長すれば3.4日後に排卵だと思います!🤗

    • 8月8日
  • クローバー

    クローバー

    教えて下さって本当にありがとうございます😊
    とても分かりやすかったです(≧∀≦)
    育ってくれる事を願ってます😊

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    14ミリの卵胞が1週間経っても20ミリにならないとかだとその卵子は受精は難しいかもしれませんが、今回また新たに14ミリの卵胞が4日ほどで20ミリになれば今周期は問題ないと思います🤗排卵日2日前、当日にタイミング取ってください😙💕

    • 8月8日
  • クローバー

    クローバー

    凄く詳しく教えて下さってありがとうございます😊
    感謝です(≧∀≦)
    はい✨😊
    分かりました😊

    • 8月8日