![nyahopi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かをる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かをる
南区ですが、支援センターは結構はじめてのママさんがいっぱいいますよー^ ^
というか、顔見知りになっても子供に手いっぱいでいつもロクに話すこと目できません😂笑
余談ですが、私は千歳の武道館の近くに住んでいたことがあります☆
![水色](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水色
豊平区に住んでいます☺
個々で来ていて、
月齢近い同士で話しているイメージはあります❕
月齢が小さいとそんなに動かないですし、座ってお話できますし❕
-
nyahopi
豊平在住なんですね☺︎★
なるほど〜!支援センターって月齢小さめの子も結構いらっしゃるんですかね?近いところいってみようかなと思います👶- 8月8日
-
水色
もしかしたらご近所さんかもしれないですね♥
豊平区の支援センターは、
ちあふる豊平があります。
月~土、9時~17時までです。
他はそれぞれの地域で
自治会館や児童会館で主に午前中に子育てサロンがあります。
児童会館は小学生の長期休みだとサロンはお休みになっちゃいます💦
月齢が小さいお子さんも来てますよ☺- 8月8日
-
nyahopi
そうですね\(◡̈)/私は南平岸です!
今のところ車がないので近くのサロンかなーって考えてたんですけど今夏休みですもんねー😭- 8月8日
-
水色
わー❕
実は私も南平岸です(笑)
南平岸だと、16日にありますよ☺
ちあふる豊平、
南平岸からだと遠いんですよね😭
私もまだ行った事ないです💦- 8月9日
-
nyahopi
えー!びっくり😂笑
南平岸って児童館とかですか?
遠いですよねー!広そうだから1回はいってみたいですけど𓃱 ★- 8月9日
-
水色
南平岸は、ちびっこひろばというところです❕
午前中のみです。
平岸児童会館は21日からのようです❕
南平岸に住んでいると、
割りとどこでも遠いですよね😭- 8月9日
-
nyahopi
ちびっこひろばってゆう所があるんですね\(◡̈)/
ちあふるなら夕方まだなんですよね〜(ᐧ⌓ᐧˋ)そうなんですよね!割と遠い笑 車ある時は少し遠いとこいけるんですが(><)- 8月9日
-
水色
ちびっこひろばは月に2回開催されています❕
ちあふるは月寒なんですよね~😭
遠い、、、
月寒は子育てサロン充実してるな~と思ってます❕
豊平区役所はご自宅から遠いですか❔- 8月9日
-
nyahopi
2回だけなんですね〜!
16日いってみようかな〜\(◡̈)/
月寒その面ではいいですね★
区役所いけない距離ではないかな?って感じですかね笑- 8月9日
-
水色
南平岸だと、
ちびっこひろばか、
平岸児童会館なのかなって思います。
平岸児童会館は火木金です。
区役所の隣に区民センターがありますが、
そちらも月に2回サロンが開催されて、
10時~14時です❕- 8月9日
-
nyahopi
そうなんですね\(◡̈)/ご親切にほんとにありがとうございます♥
- 8月9日
![なまけもの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なまけもの
私が行っているサロンも、個々の人が多いです‼️
毎回顔を合わせてる方とは自然と話すようになりました😊
さっぽろ子育てアプリをご存知ですか❓
-
nyahopi
まみむめもさん
みなさん個々でいく方結構いらっしゃるですね\(◡̈)/子育てアプリ知りません😮- 8月8日
-
なまけもの
近くのサロンなど、色々載ってるので活用できるかと思います☺️
- 8月8日
-
nyahopi
教えて下さってありがとうございます👼
- 8月8日
nyahopi
そうなんですね!はじめてママさんも多いなら安心しました☺︎
たしかに😂まだまだ目が離せない子ばかりですもんね笑
わ!千歳にいたんですね★私はイオンの近くでした!